中編小説を書いたら、もっと書きたくなった。ー執筆振り返りnoteー
一昨日、群像新人文学賞に作品を応募した。
なんとか、間に合った!いや、実質間に合っていないのかもしれない。
というのも、出したは出したのだが、自分の感覚としてはまだ完成ではなかったから。
自分の手から自然に離れたのではなく、半ば無理やり引き剥がした感覚。
これはある意味逃げのようなもので、〆切という絶対的なラインを利用して、私は私の小説から逃げ出したとも言える。
今回の小説、一言で言うと、
「今の私にしか書けないけれど、今の私には手に負えない小説」
でも、一旦完成させてみたことで見えたことは沢山ある。
それに、自分の中で燻っていた何かが、完璧な形ではないけどある程度ちゃんと昇華された感じはある。
5万字の、ファンタジーのような、あるいはなりきれていない純文学ような、日記のような小説。視点は2人、最後にもう1人。
私の中にあるものと未知のワクワクを、私なりに表現したつもりだ。
書く順番も、ストーリーに沿ってではなく、書けるところから書く感じで、パーツをバラバラに作って最後に貼り合わせるようなスタイル。CDのアルバムみたいな、うっすらとした各章の連結。プロットはざっくりとしか作らなかった。だって、書いてみないと分からないから。
多分、それは私に合っている書き方なんだろうなと思う。そこはそのままでいいのだけど、最後にちゃんと一続きでじっくり読んでブラッシュアップする時間、これを確実にしっかりと確保する必要があると感じた。
今回は間に合わなすぎて(あるいは深く向き合うのが怖くて)、最後はザーーーっと目に付いた内容と誤字脱字の修正をしただけ。ギリギリまで内容を足していたし、過去の自分が種を蒔いてくれてたのに手が回らなくて諦めた箇所もある。それでもある程度の形にはなんとかなった。怖くて当分読み返せないけど。
8万字目指してたけど、最終的に5万字。
とはいえ私が今まで書いたあらゆるものの中で一番長いはず。
大事なのは字数ではないけれど、沢山字数書いておくと純粋に「書く」ことが自分に染みていくと思う。それに、やっぱり純粋に憧れる。だから、この先もっと長い小説も書きたい。勿論、短い作品も書いていきたい。どっちもそれぞれの良さと難しさがある。
今年私が応募したのは、坊っちゃん文学賞に短い作品を3点、群像新人文学賞に1点。これから先の今年中は、まず次の長めの小説に取りかかり始めたり、他にも好きなように創作のアイディアを膨らませようと思う。
そして、来年1月〆切のアンデルセンのメルヘン大賞。リベンジします!何回でも!だってメルヘンな物語書くの楽しいもん。ワクワク。
あ、良かったら過去の作品も覗いてやってください・・・!
最近の私は、良いことも良くないこともひっくるめてすごく充実している。
良い風が吹いている。生きてて大変だけど楽しい。そういう感覚。
段々と、家でも机に向かえるようになってきた。
机でのモチベーションアップのために、昨日スリーコインズで2200円のキーボードを買った。クリアなピンク色のキーボード。マウスのカラーともお揃い。配置に慣れない。Enterキーが小さい。でも押し心地が新鮮で楽しい。
そのうち慣れそう。
なんか楽しいこといっぱい。
そもそもこの季節が楽しい。晴れの日に外に出るだけで楽しい。
あえて反対に最近あった良くなかったことを言うと、風邪をひいたこと。
それから深夜にベッドの近くでGが発生したこと。この部屋に住んで約2年。初めてのG。油断しすぎていた。申し訳ないけど、さすがに奴はやっぱりダメだった。寝れなくて泣いて、挙げ句二時間格闘して倒しました。他の虫だったら努力して逃がすけど、ごめんなさい。
小説完成後の深夜3時にG用スプレーを買いにコンビニに行ったのは良い思い出かな。
そして最近の心身の状態は、そりゃ調子悪いときもあるけど、その度リセットする気持ちでいいかなって。なんだかんだで色んなことに対して割と前向きな今。
そんな私、ペンネームは「橋田エミル」と言います。
この夏に確定したペンネーム。
エミルはエミール・ガレから取りました。
ドリーミーな響きが気に入ってる。
このペンネームは、キラキラとした心強い味方。
ペンネームって、「もう一人の自分」みたいでいいよね。ちょっと無双できるし。
というわけで、楽しんで頑張るぞ。
いつかこの名前が載った紙の本が見れることを目指して。
ちょっとだけいい感じのことを言いながら、さっきまで推しのインスタライブを見てました。
明日は、推しのライブDVDを全力で楽しみます。
わーい。人生楽しも!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?