クリスマスリースを初めて創りました
こんにちは。藍澤誠/Jの先生です。
先日、クリスマスリースづくりに挑戦しました。
FLAT STANDというカフェで開催された「お正月飾りのワークショップ」を主宰していたマミ先生に個人的にお願いして、マミ先生の自宅で妻と一緒にクリスマスリースを作成する機会を作ってもらいました。
不器用な私はもちろん大作なんて狙わずに、作れるであろう範囲のリースを丁寧に作る方針です。気をつけたのはチープにならないこと。そして出来上がったリースがこちら↓
ボリュームがないのはさみしいのでモリモリにしてみました。左にリンゴをつけたら右に赤い実を。右上に大きめの紫の松ぼっくりを配置したら、左下に小さな紫の松ぼっくりを、という具合にペアがリースに集まってくるイメージで作成しました。こんなに簡単で楽しいことをなんで今までやらなかったのか・・・その機会損失の大きさに戦慄しました。
作っている最中は、プレゼント先の相手(私の分については最初からプレゼントするつもりで作成しました)の家を想像して、にぎやかな場所に行くんだよ、と各パーツに話しかけながら接着していきました。グルーガンでばしばしついていくので、本当に簡単な工作。一番大変なのはおそらく、豊富な各パーツを用意することでしょう。マミ先生に感謝です。
ここから先は
66字
/
1画像
◎ほぼ毎日更新があります!
◎おためし購読ができます。
例
・5月10日に「おためし購読」を始めた場合
このマガジンに入れられている『2018年5月分(5月1日~31日)』の有料noteを都度購入(バラで購入)する必要がなくなります。6月分からは有料になります。
・6月1日に「おためし購読」をはじめた場合
6月1日~6月30日に、このマガジンに入った有料noteを単体購入する必要がなくなります。ただ、6月1日より前に入れられた5月の有料noteは単体購入しないとみられません。
月間 AI the world (アイザワールド)
¥500 / 月
初月無料
藍澤誠のエッセイ系の月間定額マガジンです。 ※購読開始月以前の有料noteは、『バックナンバー扱い』となり、定額では見られません。
読後📗あなたにプチミラクルが起きますように🙏 定額マガジンの読者も募集中です🚩