見出し画像

推拿 ( マッサージ )

肩を揉んでもらったり、マッサージへ行き、

ほんとうは『 痛い 』のに、
 『 気持ちイイ 』なんて、言ってませんか?

人間の身体って、物じゃないと思うんです。

なのでチョット書いてみました。


💡推拿( すいな )

推拿は、現代の按摩( あんま )マッサージの
         源流といえる治療法です。

その手法は、書いて字のごとし、

【 推す 】おして
【 拿 】持ち上げて圧迫する(つかむ)手法
           だと言われています。

💡指圧との違いは?

指圧が、親指などで限局された
        【 点 】の刺激なのに対し、
推拿は、
手の平を用いた【 面 】の刺激だと言えます。

実際、日本で行われている医療マッサージも
          単に押すだけではなく、

手の平を使い
血流や気(体のエネルギー)の巡りを良くし、

代謝を高め、
体が本来持つ自然治癒力を高めることで、
快方へとみちびく事では
         共通していると言えます。

💡人間は、物(モノ)では有りません

人の身体は、デリケートです。

力まかせに押し込んで、
       元気に成るわけが有りません。

私達の身体は、5kg ほどの圧力で、
筋繊維がダメージを受けると言われています。

5kg と言えば、ちょうど
桃 や トマト を押さえると凹む強さなのです。

💡アロママッサージ

街なかでは、
アロママッサージ等をしてくれる店舗も多く

リラックス目的で受けられた方も
       居るのではないでしょうか?

エステ等のマッサージも同様、
実際に施術してもらうと
       とても気持ちの良いものです。

このようなオイルによるトリートメントも
中国からシルクロードを渡り
  伝わったものなのだと考えられています。

💡気血をめぐらす

よい施術とは、気持ちの良いものです。

とどこうった気血やリンパを
うながすのですからリラックスできるのです。

痛みは、緊張をもたらします。
グリグリと『 痛み 』を伴う治療法は、
  すこし考えなおても良いかも知れません。

💡おまけ

これら術者の手による療法は、
共通して、経絡や経穴を刺激することで、
気血の流れを良くして、痛みをやわらげたり、
痙攣した筋(スジ)を伸ばして、
筋肉の緊張をほぐす効果なども期待できます。

その呼び方は違えども、
その手技は、手のひらや指で
徐々に力を加えるように押していく「按法」
円を描きながら柔らかくもむ「揉法」
直線を描きながら押す「推法」
手掌で皮膚を擦る「擦法」
腱や筋を掴んで持ち上げ、
  ゆっくりと離す「拿法」などが有ります。

いいなと思ったら応援しよう!