マガジンのカバー画像

aiumiのアタマノナカまとめ

11
aiumiのアタマノナカをイッキ見したい方はこちらから!私の音楽のルーツを辿っていきます!
運営しているクリエイター

記事一覧

aiumiのアタマノナカ#1「エレクトーン編①」

aiumiのアタマノナカ、はじめの投稿は私の音楽原点を話そうと思います。 人の価値観とか好み…

aiumi
1年前
3

aiumiのアタマノナカ#2「エレクトーン編②」

aiumiのアタマノナカ#2、前回はエレクトーン編 ①だったので初めたて〜小学生卒業の時のこと…

aiumi
1年前
1

aiumiのアタマノナカ#3「吹奏楽編①」

#1 、#2とエレクトーンについて語ってきま したが今回からは吹奏楽編になります。 私は中学時…

aiumi
1年前
5

aiumiのアタマノナカ#4

中学吹奏楽部時代に出会った楽曲中学時代に出会った楽曲は本当に素敵な楽曲ばかり でした。き…

aiumi
1年前

aiumiのアタマノナカ#5

aiumiのアタマノナカ、#4までは吹奏楽部時代中学校編でした。 #5からはついに高校時代に突入

aiumi
1年前
3

aiumiのアタマノナカ#6

aiumiのアタマノナカ、今回は高校生編第2弾。 自分の音楽性が深まっていった出来事について話…

aiumi
1年前
2

aiumiのアタマノナカ#7【怒涛のコンクール編】

aiumiのアタマノナカとても久しぶりです。 ココロオドルVol1の準備(詳細は前回の投稿にあります!)やその他諸々で多忙を極めているというのはもちろんですが、#7の高校吹奏楽コンクール編は密度が濃すぎて書くのに体力を要するので中々手を付けないでいました。 ですが、書きますよ。 怒涛で読みがいがあると思います。 オーディションは序章。その先は全てがクライマックス 吹奏楽強豪校になって痛感したことの一つとして「スタートする厳しさ」があります。その最たるものがコンクールメン

aiumiのアタマノナカ#8【超展開な引退】

いよいよ高校編最後です。 怒涛のコンクールを終え、引退へ向かいますが、 この時期のaiumiは…

aiumi
9か月前

aiumiのアタマノナカ#9【解放と構築~大学編~】

前回でやっと高校吹奏楽部編が終わり、ここから大学生編になります。 大学生編一発目は高校生…

aiumi
8か月前
2

aiumiのアタマノナカ#10【100が0に、0から1に】

aiumiのアタマノナカも#10まで来ました。今回は大学吹奏楽編第二弾ということで、当時起こっ…

aiumi
8か月前
2

aiumiのアタマノナカ#11最終回【どうしようもない、なんてことは絶対にない】

aiumiのアタマノナカ、ついに最終回となりました。私の音楽のルーツをたどりながらお送りして…

aiumi
7か月前