![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126554021/rectangle_large_type_2_3ac6dea2b49a73e61d877aa56fda8156.png?width=1200)
【お正月三が日】で2024年を創造する
『正月の三が日をどう過ごすかで、その1年が決まる』というような意味合いの言葉を見かけたことがある。だから、お金を貯めたかったら財布を開かない、ダイエットをしたかったら運動する、結婚したかったらゼクシィを買う、といいらしい。
まあ、そういう心持ちが大切ですよ、ということだろう。新年に立てた目標の方が挫折しにくいらしいので。その考えに乗っかって、2024年の三が日に意識したことや行動したことを自分に対しての申し送りというか忘備録として記録しておこうと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126556241/picture_pc_9ced67a235e02b5d9a7ced31d9efc5b7.png?width=1200)
まずは何より、この年末年始を経て、「大切な人と集まれること」や「毎日当たり前の日常生活を送れること」に対する有難みを感じずにはいられない、、、。こんなことがないと、当たり前にあるものの大切さを思い出せないなんて、、、と自分が情けなくなるけれど。あらためて、「今ある当たり前」に感謝しながら過ごそうと思った。
①今回の能登半島地震を受けて
また日々の生活が始まる中で、自分が被災地のためにできることは、本当にわずかで。
『ああ、世の中の募金をする人たちは、こういう気持ちなんだな』ということが、今回よくわかった。
何もできないけれど、少しでも力になりたい。このお金が少しでも被災された方のためになりますように。願いを込めて、「募金する」のボタンを押した。
![](https://assets.st-note.com/img/1704291808301-wDw3m1iAQp.png?width=1200)
わたしは東日本大震災の時、高校生だった。東北の地で被災しているので、あの頃の気持ちが蘇ってくる。今はとにかく一日でも早く心休まる日常が戻ってくることを祈ることしかできません。
どうかご無事で。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126556180/picture_pc_2487451a1c688c161f1b52694e148ff2.png?width=1200)
②ダイエットに向けて動き出した
✔水を小まめに飲む
✔姿勢をよくする
✔30分以上の運動(ダンス・ウォーキング・筋トレなど)
✔腹7分目
✔ビフォーアフターに使うビフォー写真を撮影
以上がこの3日間でやったこと。とにかく周りに宣言し、【1年で12キロ痩せる】という目標を立てた。そしてこの場でも宣言。とにかく今年は自分自身の後回しにしていたことに、淡々と取り組む1年にする。体型やマインドの変化を楽しみたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126556225/picture_pc_f261ed7b87a13b0f8319677e3b64816b.png?width=1200)
③Podcastスタートに向けて動き出した
「ポッドキャストやらない?」と、誘われた。
わたしには、幼稚園時代からの幼馴染がいる。名前はMちゃん。幼・小・中と一緒で、大学時代に再会し、そこからは年に2回ほど、お互いの近況報告をかねて定期的に会っている。地元のドトールコーヒーで飲み物1杯で何時間でも喋っているわたしたち。
そんなMちゃんが12月から旦那さんの仕事の都合で東南アジアに数年間住むことになった。出国前に最後に会ったとき、「実はnoteを始めたんだ!」ということを伝えると、Mちゃんは「わたしはね、Podcastをずっとやってみたいと思っているんだよね!」と言い出した。
「わたしたちのトーク、番組にしたら面白いと思うんだよね」と。
Mちゃんは【新婚・東南アジア在住】一方わたしは【独身(婚活中)・東北在住】アラサー女子2人がゆるっと話すおしゃべりトークプログラム!
色々な話題で話せそうだよね、な〜んて妄想が膨らんだ。誰かがこっそり楽しく聞いてくれたらいいな~。なんて思ったらワクワクしてきちゃって。
それが昨年12月初めのこと。
それから無事に出国して現地での生活を始めたMちゃんと、先ほどオンラインで1回目の打ち合わせ&近況報告をした。いよいよ現実味を帯びてきた。やってみたいことには飛び込んでみないと!
いつかこのnoteでも紹介できたらいいな、
そんなことまで妄想しています(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126556266/picture_pc_1ebe63ba69a56b9f3f0ab82a9c706e7e.png?width=1200)
【総括】2024年をどんな1年にしたいか
大きく3つについて書いてみた。
この1年、日常に対する感謝、些細なことへの感謝を忘れない。
長期的なダイエットを通して、自分の見た目やマインドの「変化」を楽しむ。
そして、「発信」をすること。noteもPodcastも。自分が感じている日常を言葉にして届ける。
【1年後の自分へ】
さあ、2024年の正月三が日はこんなことを考えながら過ごしました。1年後振り返った時、伏線回収ができているでしょうか。
お返事待ってます。
ちなみに初詣で引いたおみくじは「大吉」でした!やった!
『伏線回収』できるように頑張ります。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
2024年もどうぞよろしくお願いします。
おしまい。