
三が日
朝起きて鏡の前に立ってみると、丸々とした顔の自分が映っている。
三が日はいつも行くスーパーはお休みで、年末に冷蔵庫がぱんぱんになるまで買い溜めしておいた。
それを片っ端から料理して、お節と供に満腹になるまで食べることを続けていれば、こうなることは当たり前の結果だ。
お正月というのは不思議なもので、食べちゃってもまぁいいか、高くってもまぁいいか、と色んなもののハードルが非常に低くなる。
クリスマスほど浮かれてはいないし、正月だからと厳かな気持ちも持ち合わせていないのだけど、都合のいい部分だけ切り取って寝正月を堪能している。
食う、寝る、引きこもる。
この3段姿勢で過ごしていると、顔の色艶もいい。
追われるような予定も、ストレスの溜まるあれこれも、正月には無縁なため気持ちにも余裕ができる。
お陰でとても穏やかな三が日を過ごすことができた。
1月のスケジュールを確認すれば、これは気が付けば恵方巻きもバレンタインも終わっていそうな雰囲気だ。
はっと気が付けばもう春になっているだろうか。
夜寝て、朝起きればやってくる一日いちにちを、楽しかったと過ごしていきたい。
いいなと思ったら応援しよう!
