
本日のチューハイ〜-196°C 瞬間凍結 無糖レモン〜
肉体労働というか、体を使う作業をした日には無性にアルコールが飲みたくなる。そこで、先日は文句を言いながらも飲んだ-196°Cの旧パッケージ商品で、レモン味を飲む事にした。というのも、冷蔵庫に入っているのがこれしかなかったからだ。

結論「疲れてれば何でもうまい」
細かい味の違いとか正直どうでもよくなるな。逆に言えばリラックスしている時は、より美味しい銘柄を飲み、疲れてクタクタなら安いのを選ぶ、という考え方もできる。
今後は考えてみよう。
肉体労働というか、体を使う作業をした日には無性にアルコールが飲みたくなる。そこで、先日は文句を言いながらも飲んだ-196°Cの旧パッケージ商品で、レモン味を飲む事にした。というのも、冷蔵庫に入っているのがこれしかなかったからだ。
細かい味の違いとか正直どうでもよくなるな。逆に言えばリラックスしている時は、より美味しい銘柄を飲み、疲れてクタクタなら安いのを選ぶ、という考え方もできる。
今後は考えてみよう。