![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83879088/rectangle_large_type_2_158294ed7297fcd60295546a0c536713.png?width=1200)
Photo by
turbo1019
ずぼらな人も作れる簡単な自作ノート
A5で無地のノートが好きです。
薄いノートが軽くて惹かれるのですがちょうどいいのが案外売っておらず。
自作してみたら簡単で、節約もできて買いに行く手間も減ったので最近はこればっかりです。
家にあるもので作れます。
罫線が欲しい方はネット上に色々あると思うので探してみてください。
使うもの
・A4コピー用紙10枚(40ページ分)
・A4の表紙用の紙(わたしは色のついた薄い紙を使っています)
・ホチキス(家庭にあるもので可)
① A4用紙を1枚だけ半分に丁寧に折る
② A4用紙を9枚下に重ねる
③ A4の表紙(画用紙など)を下に重ねる
④ ③を段ボールなどの上に乗せる(針が突き抜けて机などを傷つけるのを防ぐため)
⑤ ①の折り線をガイドにして、開いたホチキスで留める。
⑥ ダンボールに刺さっているホチキスの芯をたたむ。
おしまい
※表紙のサイズがぴったりのため、若干中身が外に出ます。
気になるようなら大きいサイズで作るといいと思います。
※芯がたまにひっかかります。
気になるようならテープなどで補強してもいいかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1659417064277-63zZpEsBxL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659417108538-Avf0No2u1B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659417201814-RYpJgbjbXT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659417208906-0CCLw2fTm7.jpg?width=1200)
2022/08/10
あれ!? 反対に綴じれば、ひっかからないじゃん・・・
いずれ修正・・・するかも。