![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127050064/rectangle_large_type_2_e24ea4004b3ffe35b25fb09f128ceb6c.png?width=1200)
私は私を愛すること
【三千世界一度に開く梅の花】
大本神論より
丁度、十字の姿、火と水の調和のとれた世界、
つまり魂の世界になった、神代の世界になったということ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127050178/picture_pc_c4ad86a5182c2bf9cda253602aa30e27.jpg?width=1200)
続きを詠むと…
「三千世界一度に開く梅の花、艮(うしとら)の金神(こんじん)の世になりたぞよ。神が表(おもて)に現れて 三千世界の立替え立直しを致すぞよ」
と宣言されている
言葉の意味や深さはよくわかりません
…でもひとつひとつの文字、韻がとても
美しくハートに響きます。
梅の奥深さ
松竹梅
真冬に咲く梅の花
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127050406/picture_pc_ac9f3ce1bc7933ed71067685132e973b.jpg?width=1200)
なんとなく…を大切にしている
私にとって梅の花は
過去から今、未来を繋ぐもの
華やぎ、輝き、愛しさ、慈しみ
そして、忍耐と誠実
のイメージがでてきます。
2024.カミサマはより近くで私たちを観ている
梅の花をみて、感じたこと
どんな私も
受け入れて
認めて
ゆるして
愛してます。
感謝