
皆さんの前世を紐解きカウンセリングしてます「たつ乃愛唯」がスピリチュアル・カウンセラーの視点で、今はやっている映画やアニメ、漫画について読み解きます!
- 運営しているクリエイター
記事一覧

なぜ『鬼滅の刃』が今、こんなに流行しているのか?! なぜ30~40代の女性に刺っているのか?! スピリチュアル・カウンセラーの視点で読み解きます!②
【エンパスの人が陥るポイント】さて、なぜ「エンパス」はヒーローとして描きにくいのかといえば、痛みに共感しすぎて「悪」すら咎められなくなるからです。だから、善悪というコントラスト(対照)が描きにくいキャラクターなのではないかと思います。 また、実生活においても、人の感情を取り込みやすく、自分の気持ちなのか他人の気持ちなのかの区別がつきにくくなることがあります。 また、物事がとかく一緒くたになり、細分化して見られにくくなり、だからこそ「悪」を悪として咎めにくく、果ては善悪が分