![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31623294/rectangle_large_type_2_9ae2051ed570c80075654d1a20e7f048.png?width=1200)
なぜ『鬼滅の刃』が今、こんなに流行しているのか?! なぜ30~40代の女性に刺っているのか?! ~補足Ver~
「禰豆子のメタフェアー(隠喩)」の補足と気づきと
先日、『鬼滅の刃』の読み解きをアップさせていただきましたが、その2~3日後くらいに中田敦彦さんがyoutube大学で『鬼滅の刃』を動画でアップされていて、食い入るように観てしまいました!
もう~、さすがです!圧巻です!
是非、こちらの動画、完璧な解説ですので、ご覧ください!
また今回2020年10月16日(金)に「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が公開されますね~。
こちらもきっとたまらない作品になっているんでしょうね~!今から楽しみです!
【禰豆子(ねずこ)は〇〇〇〇】
さて、今回中田さんがいろいろ分析をされていたところで「禰豆子」への解説が「ヒロイン」といっていたところに、私は「はっっっ!!」としてしまいました。
【禰豆子はヒロイン】だということは、頭では分かっていたんです。
でも、分かっていたような、分かっていなかったような、なんだか抜け落ちてしまっていたのです。
それは、私の中に無意識のフィルターがあることに気づきました。
では、そのフィルターって一体何んなんだろう…と向き合っていくと、驚愕の事実と向き合うこととなるのです!
そのフィルターも併せて解説していきます!
【大人の女性こそ憧れてしまう女性像】
まず、ヒーローは男性性、そしてヒロインは女性性を指すと思います。(これはテンプレでということですね)
ここでのヒロインの「禰豆子(ねずこ)」は今までのヒロインとは違い、主人公より強い設定(鬼なので)であり、しかしいつ鬼になってしまうかもしれない「危険性」を持っています。
だからこそ、炭治郎に守ってもらわないと居られないのですが、ただ庇護されているだけではなく、炭治郎がピンチの時に助けてゆきます。
ヒーローをも助けるヒロインだからこそ、今までのヒロイン像とも違うのですね。
そこで、私は「禰豆子」を「各々が抱く信念のメタファー」であると、読み解きでお伝えしました。
命がけで守るもの…。
それはなんであれ「その人の信念」ですのでね。
ここまでは全然大丈夫なのですが、それにプラスα女性の気持ちの中に
「自分が誰かの信念(生きる意味)でありたい!」と思う気持ちがあることに気づいたのです。
ヒーローである男性性は自分の守りたいもののために命を懸けるのですが(それが信念)、ヒーローが命を懸けて守るものは「自分であって欲しい!」んですよね~。
いや~、当然です!
純粋で優しい炭治郎のようなヒーローから、すべてを懸けて守ってもらえている「禰豆子」は、女性の憧れの存在であり共感するのだと思います。
しかもヒーローより強い(笑)というキャラクターは、30~40代女性にもヒットしたのだと思います。
それは、
「守られたいけど、ただ守られたい訳ではない!私だってヒーローを守れる存在でありたい!」
ということだと思うのです。
そして、それって女性性の中にある「本当の強さ」かもしれませんよね。
【私の気づきも促された「禰豆子(ねずこ)」のメタファー】
さて、しかし…。
当の私の中には「守られたい」よりも「守りたい」気持ちの方が強く、女性性の中でも「母性」が強いことに気づいてしまったのです。
(なんとなく、薄々は気づいてはいましたが…「それって、お母さんじゃん!ただただお母さんじゃん!!」と、ガクガクブルブルブルでした)
だからショックといいますか、驚愕の事実!…といいますか、目からウロコがバッカーンと外れたといいますか、自分の中に「男性から守られたい」気持ちがなんとま~、薄いことに気づいてしまったのです!
当たり前なものって、気付きもしないんですよね。
同化しているといいますか、当然なので疑いもしないんです。
でも、今回のことで「はっっっ!!!」と気づいた今!
「いや、いや、私だって守られていいし、っつーか守られたいしーー!!!」と自分の中の本心に向き合うことができたのです。
そ~んな私の気づきまで与えてくれるこの『鬼滅の刃』という作品は、本当にスピリチュアルな作品ですし、中田さんの「男性の視点」あっての見方に気づかされました。
【あなたにも現れる?!ヒーローとの出会いとは?】
さて、ヒロインとは「あなたの生きる意味になりたい!」と願っていいし、そうなれるし、そう思って守ってくれる人はこの世に絶対存在するんですよね~!
それは………。
そうだと思えたその瞬間から!!
ですよね♪(これがTHEスピリチュアルな考え方です!)
さて、ただ「いい人はどこかな~」と思いを巡らせても、自分の中にある「見えないフィルター」があれば、そのフィルターの人を引き寄せてしまうものです。
しかし、そのフィルターに気づきさえすれば、それは必ず昇華させていくことができます。
すべては「そんなものがあるのだ」と気づいて、向き合ったその瞬間から「新しい世界」の扉が開き、その世界へとシフトしていくことが必ずできます!!
私も今でもなお、気付き、気付きの毎日で日々精進しております!
また新たな気づきに向けて、こちらに書いていきたいと思います。
では、また次回までオヴォワ♪
とてもはげみになりますので♡を押していただけたら嬉しいです♪
======================
スピリチュアルカウンセリングムール『アイリリアスaililyus』では
スピリチュアルを学び、物事の視点を養うための講座を開講しております。
スピリチュアル・カウンセラー養成講座「個人レッスン」【女性限定】
ご興味のある方はぜひ、⇓⇓⇓ホームページをご欄ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![たつ乃 愛唯(たつのあい)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29709285/profile_17c5069edc7a128d35aec8d0a498b227.jpg?width=600&crop=1:1,smart)