ミニミニ文句
最近、物わかりのいいというか、思考が熟考型で話していて楽しい人と話してた時に話題になぜかのっぼったことだけど、なんとなく共感持ってくれそうな人多いのでは?っと思って記事にしてみました。
中高生の頃、人前でスピーチするってなった時、授業の中で、朝礼で日直としてなど、、、そのスピーチの冒頭ってどうやって初めていたか覚えていますか?
個人的には自分の周りだけかもしれないけれど、「突然ですが皆さん+疑問文」の型を用いる方が多かった印象が、、、。
で、相互評価に「最初に呼び掛けていて聞く人の注意をひいていて良かった。」って書かれる。いいことじゃない。
でも、発想の転換によれば、、、
他に書くことがない。
相手がエッセンスとして意味もなく入れたのと同じようにそこしか書かれない。他はもはや聞かれたない?
ありゃりゃ。
みんなが使ってないときに先駆的に使えば効果は大だろう。でも、陳腐な方法になってからもなお拘泥するのはアンタいつまで九九してんの?って思われてもしょうがないところがある。(ちょっと言い過ぎ)
でも言われてみれば、そうやって始まるもので、そういう考え方の人のスピーチはやっぱりマンネリ化しがち。面白くない。惹きつけられない。惹きつけたい。そうだ、あれだ!・・・だから~~。って気持ちになる。
別に続けてくれていいですよ。でも、あなたが考えてるその素晴らしいことに言い方のせいで一切聞かれてないかもなんだよって、、、
そういう型のスピーチが苦手で少し嫌い