2023AW展示会を終えて - 改めて、服難民に届けたい(出会いたい)-
こんにちは。aiile(エイル)ディレクターのshokoです♪
去る9月22日(金)23(土)、aiile2023AW受注展示会が東京都渋谷区にて行われました。
今回もたくさんのお客様にお越しいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
改めて、ありがとうございました。
今回は展示会を終えて感じたことについて‥
最後までお付き合いいただけたら幸いです。
元々aiileのインスタをフォローして気になってくださっていたお客様が、初めてご来場くださいました。
インスタやECサイトで見るだけだとサイズ感がわからなかったので、合うかどうか不安だったそうです。
" ワンピースしか着ないです! "というくらいワンピース好きだというお客様。
ご試着されるお洋服が全てお似合いでした。
『30代になってからいろんな洋服を着てみてもなんだかしっくり来ないことが多かったので、私も本当に嬉しいです』とお客様。
‥‥‥
これ私もだったんです。
だからaiileを立ち上げたいと思いました。
30代を過ぎると、20代の頃の服がしっくり来なくなり、そうすると何を着たらいいのかわからない‥
年相応の服?自分が好きな服?似合う服はどれ?
毎日忙しいし服選んでる時間がない。今日もこれでいっか!とついつい同じ服ばかり手に取ったり‥
大してお気に入りってわけでもないけど
‥
年齢を重ねると体型の変化もあります。
だからと言って隠してばかりいるとゆるゆる過ぎてなんだか締まらない。
少しでも細く見えたい。
コンプレックスは上手に隠しながら、女性らしいシルエットなものを着たい。
30代からは大人の良いものを。
上質なものを長く大切に着たい。
チープな生地感は見る人が見たらすぐにバレそう‥
シワになりやすいものはアイロンが必要だからずっとクローゼットの中に眠りがち。
汚れてもすぐに洗えるものがいい。
着ていて肩が凝ったり疲れるもの、肌触りが良くないものもあまり手に取らなくなる。
着心地は1番大切にしたい。
‥そんな初心を、お客様から思い出させていただきました。
お客様はaiileのミューズそのもので、私たちが嬉しいのと同じくらい、お客様もaiileに出会えて嬉しいと言ってくださいました。
私は以前にも自分が何を着たら良いのかわからなくなった方を『服難民』と呼びましたが、
服難民はきっともっとたくさんたくさん存在するはずです。
世の中でaiileを知っている人ってまだほんのわずかです‥‥ですが、実際に手に取ってご覧いただいた方がご購入される確率が本当に高いと思います!(ありがとうございます🥺)
下記がaiileが大切にしていて、評価していただいている部分です。
・物の良さ(高級感のある素材やボタンなどの付属品、縫製の技術力/丁寧さ)
・シンプルの中にエッジの効いたデザイン性
・上品に見えるのに機能性が高い(ボタンを外さずに袖まくりできる/防シワ、UVカット/ポケット付き等)
・身体が美しく見えるシルエット
・ファクトリーブランド(工場直販)のコスパの良さ
aiileをもっともっとたくさんの方に届けたい。服難民に出会いたい。
そんな風に強く思いました。
これからはどうしたらもっと直接お客様にお会いできるか‥全国の方にaiileを知っていただくためにはどうしたらよいか。POPUP開催だったり、認知活動の方にも力を注いでいきたいと思っています。
これからもaiileをどうぞよろしくお願い致します♪
※相場詩織さんコラボブラウスについて次が最終回になりそうですと前回の記事に書いたのですが、前回で終わりでした。すみません‥
▼aiile instagramはこちら
▼aiile 公式ホームページはこちら