見出し画像

『ココロのイロハンドブック』のここが見どころ!!

『ココロのイロハンドブック』は・・・
★小学生〜大学生に対する授業、企業研修、日常の家族間の会話等、多岐にわたるシーンで活用されています!

あなたの魅力や能力は100%発揮されていると思いますか?
家族とのささいな揉め事でも、社内の深刻な対立でも、ココロのイロにより自分と相手の「奥にある大切にしているもの」に寄り添うことで、ストレスなく新たな未来をつくりだすことができます。

▼こんな人におすすめ
・自分とタイプの異なる人にもイライラせず臨機応変によい関係を築きたい
・家族や自分のココロを理解して、よいコミュニケーションをしたい
・教員や社員としてのあるべき姿と本当の自分とのギャップに悩んでいる
・隠れている本当の自分らしさを見つけたい

この本では、自分自身と対話し、自身の個性を余すことなく発揮し、魅力や才能として愉しむことができるツール、ココロのイロをご紹介します。客観的に自身や周りの人を観察・洞察できることであなたの日常は大きく変わるでしょう。

▼ココロのイロを理解するメリット
他者に対し、どの行動が正しくどの行動が間違いだと判断するのではなく、「違いは違いに過ぎない」と認識することで、それまで理解し難かった行動の根源を知り、より良い関係構築のヒントを得ることができます。また、メタ認知によって自身を内省し、自身のあり方を肯定することで、ストレスの減少に繋げることができます。

▼ VUCA時代こそココロのイロを!
変化の激しいVUCAの時代に対応するためには、自力で生きる力、チャレンジ精神、そして多様性を受容するコミュニケーションが重要だと言われています。
「ココロのイロ」を知ることで、気づいていなかった自分の良さ・特徴を深く知り、人とのコミュニケーションを円滑に進められるようになりましょう!

【Amazonのレビューより】
◯自己を客観的に見ることは難しい作業です。この書籍は自己を色に分類してその特徴を捉えたものです。自己を分析することは大事なことです。
是非ご覧頂ければと思います。

◯カラフルな可愛いイラストの薄い冊子。昔話が例にでていて子供向きかな〜と思いきや、いやはや読んでいくと50代の自分でも、まさにイロイロと考えてしまう。

色別タイプの説明に、「◯◯さんは青だな!」「△△さんは赤多めかな?」なんて周りの人を思い浮かべられても、自分を赤、青、黄、緑で表そうとすると途端に難しくなる。

つまり、わかったつもりで誰のこともわかっていない…そんな事実にハッとする。自分の今のココロのイロ、自分が接している目の前の人のココロのイロ、ちゃんと観ているのかな…と振り返る良い機会になった。

========================


『ココロのイロハンドブック』Kindle版は、こちらからご購入いただけます!
ぜひチェックしてみてください!

電子版よりも印刷版の方がいいのよね・・ という方は、こちらからご購入いただけます!

いいなと思ったら応援しよう!