マガジンのカバー画像

30代実家暮らし、働かず家にいる男の日記(あぎるnote)

著者は1985年生まれの男性。 不登校、社会不適応、人付き合いが苦手。 内向型人間。HSP。エニアグラムタイプ4。 宗教・哲学(生き方)、文学、美術、ジェンダー、語学 などに関…
月に4記事以上投稿しています。1記事の文字数は1000~1500字ぐらい。社会に適応できない人間の…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#所沢

エミテラス所沢 光と影 2024年9月【3】

エミテラス所沢に行ってきた。埼玉県所沢市にあるショッピングモールで、2024年9月24日にグランドオープンした。所沢駅西口より徒歩4分。西武所沢車両工場の跡地につくられた。 全体的な感想としては「普通」。絶賛もしないがこき下ろしもしない。いいところと悪いところを思いつくままに並べていく。 まず足元が固い床だったのは残念。絨毯(じゅうたん)の方が足に優しい。建物全体が吹き抜けになっている施設でなかったのも惜しい。私は高いところから行き交う人々を見下ろすのが好きなのだ。 た

古い建物を壊してタワーマンションを建てる街 2022年5月1日~6日

【5月1日】 6月のある深夜、自転車に乗って所沢駅方面へ。再開発がどれだけ進んだか知りたくて向かった。後で確かめたところ、およそ1年ぶりの訪問だったようだ。 ファルマン通り交差点。1年前とあまり変わっていないように見えた。 タワーマンション(写真左)は完成したようだ。敷地内に自由に通行できる通路ができていた。腰掛けも設置されていた。 マンションというものは、基本的にそこに住む人以外にメリットがない。だから共用通路や腰掛けの設置には好感が持てる。 現在、ファルマン通り交

2021年7月5日~6日 病院/近所で聖火リレー

【7月5日】 15時58分に目覚めた。寝てから2時間しか経っていない。 時折、下腹部が強く痛む。一瞬ズキッときて、すぐ楽になる。しばらくして、またズキッとくる。 眠る数時間前から始まった。午前8時過ぎに食事をし、10時頃から発症。病院に行くか迷ったが、眠気が強かったので寝た。 しかし2時間で起きてしまった。かかりつけの内科に向かった。診察台で仰向けになり、腹部を触診された。すぐに処置をする必要はなく、経過を見ることになった。 幸い、ズキッとくる痛みは、ほどなく消えた。

2021年7月3日~5日 花火・基地・エアコン

【7月3日】 18時07分に目覚めた。9時間30分、ほぼノンストップで眠った。 昨夜20時30分過ぎの話。外は雨。ふと何か雷鳴のような音が聞こえた。しかし雷鳴とは違う。花火だ。 所沢の花火と言えば西武園ゆうえんち。ただその季節には早い。いったいどこで打ち上げているのか。ツイッターで検索した。 横田基地だという。言わずと知れた在日米軍基地。アメリカ独立記念日を祝うイベントで、毎年7月3日におこなわれているとのこと。今年は土曜日にあたるので、前倒しになったのだろう。 所沢

2021年2月23日・24日 新所沢PARCOが閉店すると聞いて

【2月23日】 12時03分に目覚めた。17時前に散歩。この時間でも青空が広がっている。まだ夕日ではない。日が長くなった。 朝5時30分に布団に入った。 【2月24日】 14時09分に目覚めた。新所沢PARCOが3年後に閉店するという発表があった。近隣住民である私にとっては重大なニュース。取り上げないわけにはいかない。 新所沢は埼玉県所沢市内の地域のひとつで、西武新宿線の駅がある。市内では所沢駅周辺に次いで栄えている。 このパルコは1983年に開店した。地域で最も存在

2020年12月4日~12日 紅葉、人間のドラマ

12月4日~8日の日記は後半に掲載する。 【12月9日~10日】20時53分に目覚めた。朝5時ごろに航空公園に行って散歩。まだ暗かった。ところどころに明るい照明があり、紅葉を楽しむことができた。15時26分に寝た。 【12月10日~11日】 22時19分に目覚めた。13時過ぎに散歩。久しぶりに明るい時間に外を歩いた。やはり昼は良い。紅葉を存分に楽しめる。たくさん写真を撮った。黄色に染まったユリノキの葉がきれいだった。16時頃に寝た。 【12月11日~12日】 22時40

2020年11月20日~23日 紅葉の秋、光の冬

【11月20日】 10時54分に目覚めた。内科に行って薬をもらった。朝6時33分に寝た。 【11月21日】 14時37分に目覚めた。朝7時12分に寝た。 【11月22日】 13時53分に目覚めた。15時30分頃に散歩。もう日が傾いている。色づく木の葉に黄色い日が差して、世界が黄金色に見えた。 イロハモミジは赤く染まりつつある。 すべての葉が真っ赤に染まったモミジもいいが、私は赤くなりつつある姿のほうが好きだ。そして緑の葉が残っているほうが美しいと感じる。今日撮影した上

2020年11月18日・19日 図書館は最高の娯楽施設/オルタナティブな居場所づくり

【11月18日】 14時15分に目覚めた。20時頃、市立図書館の新所沢分館へ。平日は21時まで開館している(月曜は休館)。新しい建物なので居心地もいい。重宝している居場所のひとつだ。身近にあるのは本当に助かる。 (新所沢まちづくりセンター外観。ここの2階に図書館の分館がある) 図書館はお金のない人間にとって重要な居場所だ。本だけでなく映像や音楽にも、無料で触れられる。パソコンも使えて、インターネットにも接続できる。最高の娯楽施設と言っていい。これが近所にあるのとないのとで

2020年11月13日・14日 自然は近所で楽しめる

【11月13日】 12時49分に目覚めた。19時過ぎ、自転車でトレジャーファクトリーへ。ロングスカートを買うつもりだったが、あまりいいのがなかったため、何も買わなかった。 これまでに7~8着買ったのだが、くり返し穿きたいものは2着ぐらいしかない。これを無駄や失敗とは思わない。自分がどういうものを求めているのか、少しずつわかってきた。 帰りに航空公園で散歩。黄金色のイチョウ並木が美しかった。わざわざ神宮外苑まで行かなくてもいいと思った。あるいは「ここが所沢の神宮外苑」と思っ

2020年11月1日~4日 幸せは休日の公園にある

【11月1日】 朝9時前に起きた。13時30分から14時16分まで仮眠。15時30分頃、航空公園に行って散歩。日曜日ということで、たくさんの人がいた。人が少ない方が動きやすいが、多いのも悪くない。人を眺めるのが楽しいからだ。誰もいない時は自然を眺め、人がいるときは人を眺める。 シートを敷いておしゃべりする人、バドミントンで遊ぶ人、犬の散歩をする人、絵を描く人、楽器の演奏をする人。いろいろいるので、見ていて飽きることがない。みんなリラックスしているのもいい。幸せは休日の公園に

2020年9月15日・16日 病院の待ち時間、変わりゆく所沢駅周辺を訪ねる

【9月15日】 朝4時07分に目覚めた。12時30分頃、内科に行った。混んでいて、帰るまでに1時間30分以上かかった。受付の人によると、今は健康診断の時期だからとのこと。 この病院は待ち時間が長い。最高で3時間ぐらい待った。予約しても1時間待ちは当たり前。かかりつけ医として3年ぐらい通っているのだが、しばしば別の病院に変えようかと悩む。 別に難病でもないのだから、サッと行ってサッと帰れるようなところでいい。自宅から少し遠いのも問題。もっと近い病院は何軒もある。 とは言え

2020年8月27日・28日 新田義貞と所沢、知識がその土地を面白くする

【8月27日】 15時30分頃に目覚め、朝7時頃に寝た。 【8月28日】 15時18分に目覚めた。新田義貞の鎌倉攻めについて、ネットでいろいろ調べた。連戦連勝で鎌倉を落とした印象があるが、実は分倍河原の戦いでは一度負けている。ウィキペディアの「分倍河原の戦い」の項には、以下の記述がある。 本陣が崩れかかる程の危機に瀕し、義貞は自ら手勢を率いて幕府軍の横腹を突いて血路を開き撤退した。もし、幕府軍が追撃を行っていたら、義貞の運命も極まっていたかもしれないと指摘されている。

2020年8月25日・26日 太平記と小手指、フィンランド人と話した

【8月25日】 14時頃に起きた。16時30分頃に食事。NHK大河ドラマ「太平記」第21回「京都攻略」を視聴。1333年5月、新田義貞がついに上野国で倒幕の兵を挙げた。ここから南下して鎌倉へと向かう。 この倒幕軍と幕府軍が初めて戦をした地が所沢なのだ。「小手指ヶ原の戦い」として知られる。現在の西武池袋線小手指駅付近だ。「こてさし」と読む。 作中ではもちろん、紀行コーナーでも取り上げられていた。 ナレーションでは「新田軍が、北条方の大軍と最初に合戦となったのは、所沢の西北

2020年8月2日~7日 ところざわサクラタウン、所沢駅西口再開発ほか

【8月2日】 16時47分に目覚めた。深夜0時40分、外出。自転車で東所沢の「ところざわサクラタウン」に行った。所要時間およそ30分。こんなに長く自転車に乗ることは珍しい。 8月1日にプレオープンした株式会社KADOKAWAの施設。特に角川武蔵野ミュージアムは迫力があった。深夜1時過ぎだったが、僕以外に女性が1人いた。彼女がいなくなった後、男性3人組がダベリに来ていた。動画をつくった。 2時40分頃に帰宅。入浴、軽食。9時24分に寝た。 【8月3日】 18時15分に目覚