
キムチ鍋と参鶏湯。熱海から帰還。楽しいことも体力を使う。
昨日は午前中に熱海から家に戻ってきた。猫はシッターさんに散々甘えたらしい。しかしやはり帰ってくると「寂しかった」攻撃が。ニャァニャァ抗議された。ごめんね、お留守番ありがとうね。
あまりにも美しくて、美味しくて、楽しかった熱海。しかし楽しくてはしゃぐとやはり疲れる。もう基礎的な体力がないのだ。ヨガを続けて、少なくともあちこち痛いのだけはなんとかしないと。
ヨガといえば、熱海ではヨガ友が出来た。マットを敷くと、私より先に横たわったり、転がったりして。私がポーズをとると不思議そうに見上げつつも、ぴったり寄り添ってくれる。

この二日間で、断然猫派だった夫が「かわいいかわいい」を連発。お腹を撫でたり、添い寝したり、「犬もかわいいなぁ」だって。
疲れてしまった二人なので、優しいご飯が良いかと思い、参鶏湯とキムチ鍋を作った。鍋はあまり辛くせず、最初にキムチを炒めるときに自家製の味噌をたっぷり入れた。

相変わらず伊賀焼の鍋がいい仕事をしてくれた。参鶏湯は去年の栗を冷凍していたものをたくさん入れて、甘みを楽しんだ。小鉢は冷たいところてん。
さて。いろいろなことを勉強しなくては。楽しみながらも、準備に向けてやるべきことを探していこう。今週は、テレビに出てきた近所にある日替わりで出店の変わる店にいってくる。週末には、古民家のシェアハウスのWebでの内見。いきなり移住を考えているわけではないが、とにかく夢に見た環境を一目見てみたいのだ。この夢は高校生の頃まで遡り、友人と「将来住みたい家は?」という遊びの中で、私が作り上げた家。それがそのまま現実になっている場所があるのだ。まさかそれをほんの少しでも「住んでみる」ことについて考える日が来るとは思っていなかった。内見はちょうど退去者の立ち合いがあるということなので、私のためだけにお手間を取らすわけではないから、まぁご迷惑にならない範囲で詳しく見せていただきたいと思っている。
続く