![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134867867/rectangle_large_type_2_7bcd8b6db78e6ce207a14761359058c9.png?width=1200)
Photo by
moeko_0304
更年期障害と気づいてしまった!
最近手足が冷えます。冬だから?と思っていましたが、同年代のスタッフと話していると同じように最近手足が冷えて困ると言っていました。
そんなとき、婦人科で更年期障害チェックをうけましたが、ギリギリセーフで治療を受けないといけないところには入っていませんでしたが、更年期の症状に『手足が冷える』が入っていました。
わたしの手足の冷えは更年期症状?
実は女性が更年期にぐっと老け込んでしまうと感じることに気づいていたのですが、ホルモンバランスの乱れのせいだと思っていたのですが、血流が悪いせいもあるのだと気づきました。ちなみに更年期が終わるとお姉さま方は若き時よりも数倍のパワーが増すことも私は知っています。60代70代のお姉さま方のパワーに何度もびっくりさせられました。
血液が大切なのは、人間の体の6億兆個の細胞たちは、血液からしか栄養を得ることができません。そして手足が冷えるということは、血液が毛細血管までうまく循環していないということを表しています。
とはいえ、更年期症状に冷えがあるとしてたらうまく付き合っていくしかありませんよね。
体を温める行動をするしかありません。『温活』です。
ちなみにわたしは、
①必ず湯船につかる
②運動をする
③冷たいものはなるべく飲まない(ビールとハイボールだけ)
という温活をしています。
そして時々岩盤浴にいったり、よもぎ蒸しにいったりすることで、なんとかかんとか冷えないように気を付けています。