![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92509779/rectangle_large_type_2_7a9add066f94ca65c07a2f50cfbe1bbd.png?width=1200)
2023年のカレンダーを作成〜Canvaで来年の準備〜
例年より暖かかった先月までと違い、12月は気温も上がらずに冬らしくなってきましたね。
週明けも気温が低く空気も乾燥しているので、風邪には十分ご注意ください。
今年もあと1ヶ月になり、来年の準備を少しづつ進めています。
スケジュールの管理をするのに手帳は購入しましたが、カレンダーは作ってみることにしたのです。
今回はCanvaでのカレンダー作りと、作成した画像の配布についてお話しします。
年末年始に活躍するCanvaデザイン
記事の見出し画像を作れるCanvaでは、日常生活で使う物のデザインも形にすることができます。
今からの時期に活躍するメッセージカードやポスター、年賀状も簡単に作れるのです。
先月から来年への準備をしていたのですが、その中で個人的に使うカレンダーも作成していました。
Canvaにはテンプレートや素材が多く、自分好みのカレンダーを簡単に作れるからです。
特に編集に便利な「表」機能を使うと日付を揃えやすく、文字サイズや余白の変更もまとめておこなえます。
部屋に飾れるポスターや卓上サイズにしてもよかったのですが、今回は毎日見るPCのデスクトップ壁紙にしみました。
カレンダー配布のお知らせと注意点
今回は初めての試みと日頃の感謝を込めて、2023年カレンダーのデスクトップ壁紙を無料で配布いたします。
個人用に作成したので好みは分かれそうですが、よろしければお使いください。
※デスクトップ壁紙用で、1920px✖️1080pxサイズです。
ご利用の際に注意していただきたいこと
今回無料配布しますが、愛着のある作品なので、ご利用の際は以下のことにご注意ください。
画像の著作権は放棄していません、ご使用の際は個人の範囲でお楽しみください。
画像の転載や再配布、画像の販売は禁止させていただきます。
画像を加工したり、編集したりしての配布・販売も禁止です。
※上記の対策のため、画像の右下にアカウント名を入れさせていただいています。
また画像はCanvaの素材をお借りして作成しているため、商標登録なども禁止です。
※Canvaの利用規約については、こちら。
(サイトが英語表記になっているため、ページごと翻訳してご確認ください)
画像についてのご質問やリクエスト等は、この記事のコメント欄でお願い致します。
2023年カレンダーの紹介と配布
今回のカレンダーは干支のウサギをメインに、全体的にシンプルなデザインにしました。
月曜はじまりの月間カレンダーとなっていますので、画像は全部で12枚です。
※画像の1番下に、ダウンロードボタンを置いています。
(画像を左クリックして、「リンク先のファイルをダウンロード」でも保存できます)
<2023年 カレンダー>
![](https://assets.st-note.com/img/1670056515588-faLotjqs7B.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670056578689-yvVaN3VQWT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670056579653-xMTCOBgC89.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670056580619-zc8iJNkQ7G.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670056581995-puIaBpf5Zw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670056582769-xXYqiAltkV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670056584092-WussdIOxSY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670056584989-koAQqDzsUn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670056586149-1T8Tq7k8tt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670056586994-qVK095xIWn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670056587772-TvtpSJmX8N.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670056588649-Jx32ZEbtfF.png?width=1200)
写真の部分をイラストで飾ることも考えましたが、ウサギが見えづらくなってしまったので断念しました。
背景の色もパステルピンクする案もありましたが、デスクトップだと眩しかったので緑に変更しています。
まとめ
ここまで2023年カレンダーの配布と、注意点についてお届けしてきました。
今回配布したカレンダーは、好みと違う方もいらっしゃるかもしれません。
その場合はテンプレートもたくさん用意されているCanvaで、お好みのカレンダーを作ると言う手もあります。
お手持ちの写真やイラストをダウンロードできますので、オリジナルのカレンダーが簡単に作れるのです。
※商用(販売等)を考えている場合は、利用規約や禁止事項をよくご確認ください。
思い出の写真を使ってプレゼントすることもできますので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか。
長くなりましたが、最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
※当初画像ファイルを載せていましたが、ファイルが開けなかったため画像等を修正しました。
(12月4日 PDFファイルを添付しました)