![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158810556/rectangle_large_type_2_b3e7fb129c5165679ba01c677597ff43.png?width=1200)
【IPO支援情報】資本政策を作成する際に留意すべき点
資本政策は、申請会社の株主構成、上場時の時価総額のイメージ、上場後の株主分布状況などを決定するための重要な計画です。また、株式上場を目指す申請会社には、設立時の経緯や年数、業種、会社規模などそれぞれの状況があり、個別のニーズが存在します。そこで、資本政策を作成する際には、資本政策を作成する前の提出資料および作成時のポイントを押さえ、無理のない計画を立てることが重要となります。
資本政策作成前に提出する資料
資本政策を作成する前に、実務として下記の資料を主幹事証券会社などに提出します。
· 事業報告(過去3期分)
· 税務申告書(過去3期分)
· 定款
· 株主名簿
· 特別利害関係者リスト
· 今後の事業計画書(利益計画書)
資本政策を作成する際のポイント
資本政策を行う際には、実務のほかに以下のポイントに留意することが大切です。
![](https://assets.st-note.com/img/1729505697-RQsIWqx6BKhtNZYbGL9EDvw5.png?width=1200)
IPOに関する最新情報やセミナー情報を紹介する
『IPO支援情報』の投稿が始まりました!
↓↓↓↓最新記事はこちら↓↓↓↓
お知らせ
経営管理について、noteで取り上げてほしいことを教えてください!
・普段こんなことで困っている、
・なんとなくもっと良い方法があると思っている、
などなど、
経営管理に関するお困り事や疑問・質問を記事のコメントにお送りください。
↓ ↓ ↓