お金について
はい!やってまいりました。孝太の雑録。
今日は、お金についてです。皆さんは買い物等をした際、支払い方法はどうしてますか?現金?それともPayPay?或いはクレジット決済?僕は基本的には現金です。自分の所持金が管理しやすいですからね。
今回は、支払管理をメインにお話ししたいと思います。
1 現金支払いと電子決済(クレジット決済も含む)
そもそも僕は電子決済を使う事自体が少ないので、あまり詳しいことは分かりません(笑)。なのであくまで僕から見た感じの事をお話ししようと思います。
まずは、なぜ僕が現金での支払いにこだわるか。先述したように管理がしやすいのもそうですが、地方だとまだまだ現金決済が主流の所が多いんですよ。そうなると電子決済メインでは行動が制限され、下手をすれば何も出来なくなってしまう。なので、現金は欠かせません。
後、クレジット支払いにすると後から請求書が来るんですよ。当然支払いは後日になるのですが、支払った内容を請求書到着までに確実に把握している自信がないんです(汗)。
以上の事から僕は現金支払いは欠かせないと思ってます。
ただ、僕も電子決済を全くやらないわけではないんですよ。主に使うのはSuica。これはよく使います。
僕が福岡に住んでいた時、休暇が終了し、実家から羽田空港に向かう際に品川駅で京急線に乗り換えるのですが、ここの切符売り場がいつも混雑している上に、対面式なのでとにかく時間がかかって、フライトギリギリに到着なんて事も結構ありました。しかし、Suicaのおかげで改札をすんなり通過出来るようになり、余裕を持って空港に向かえるようになりました。
事前にお金を支払う(チャージ)のであれば、後から請求されないので、気楽に利用できます。
2 お金の管理のあり方
とはいえ、キャッシュレス化が進む世の中。何十年か後には現金自体が、存在しなくなるかもしれません。そのためにも今から電子決済について慣れておく必要があります。
お金の出し入れは、主に出納帳でチェックしますが、現在はこれも電子化されているようですね。クレジットカードも使用履歴がスマホでも確認出来るようなので、常に確認する習慣をつけるのが良いかもしれません。その際は、支払期日を把握し、残金不足にならない様、徹底した管理が必要となります。
3 新しい金銭?感覚
余談ですが、総務省の携帯電話料金見直し指示に伴い、スマホの本体価格が高くなりましたね。これに伴い、0円スマホはなくなり、主に本体代だけで10万円以上支払わなくては、ならなくなりました。
こうなると支払いは分割が主流になり、毎月の通信料+本体代が負担額になります。勿論一括で支払う事も可能ですが、通信会社は、これがお嫌なようで分割サポートプランなるものを用意してきました。これは簡単に言いますと、基本スマホの分割による支払期間は4年間でして、2年経過した時点で機種変更しても良いよ、その際旧機種の残額は支払わなくても良い、という内容です。一見お得ですが、待ってください。
そもそもスマホは消耗品、ゲームや情報収集を頻繁にやる人は、4年も保ちますかね?ただでさえ小さい端末に多くの情報を詰め込んでるのです。それを酷使したら、結果は言わずもがなですよね。
それに最近の商品の進化は早いです。2年経てば格段に性能の高い機種が発売される。その時に今使っている機種の分割代金を下回る機種が出るとは、到底思えません。
結局、支払金額が増え、経済的負担も大きくなります。
以上の事から、僕はスマホを持っていても、所持品という感覚がないんですよ。スマホはリース品であり、それを使用していると思っています。
今は分割支払いと言えば、車、家具、家電製品位ですが、いつか経済活動の全てにおいて分割又は定額支払いの時代が来るかもしれませんね。
4 あとがき
そんなわけで、今回はお金について考察してみましたが、いかがでしたか?
何事もそうですが、対価が変わっても管理は絶対必要であり、そのやり方も時代と共に変わっていきます。
今一度、僕達もこれに限らず、生活について考え直して見るのも良いかもしれませんね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?