![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111492344/rectangle_large_type_2_9650b69e09a2886b514b5d60f53b79d5.jpeg?width=1200)
諦めるな!
諦めたら達成できない。
でも、無理だと感じたら諦めても良い。
選択肢
「諦める」とは挑戦した者に与えられる言葉。
挑戦したからこそ、諦めるか粘るか、という選択肢が手に入る。
大好きなこと、得意なこと、夢中なことに、挑戦した心。
挑戦する者は、何度でも挑戦できる心を手に入れる。
リスクマネジメント
アウトドアレジャーのリスクマネジメントにおいて、諦める勇気は絶対に必要な要素です。
無理を感じながら粘ると、事故のリスクが劇的に高まるからだ。
子供達と共に川を泳いで横断しようとする時には、「頑張れ!」「諦めるな!」「どんどん行け!」などの言葉が出るが、同時に「無理だと思ったら即座に引き返せ」「それは恥ずかしい事ではない」と教えます。
これが、挑戦した者に与えられる選択肢です。
楽しむ心
引き返した者は負けではなく、再挑戦者となる。
「できる!」「行ける!」と感じた時に、自ら気持ちを奮い立たせて再挑戦し達成していく。
だから、「負け」は存在しない。
大切なことは、興味を抱き挑戦したくなる心。
「楽しい!」「嬉しい!」といった喜びを目標に設定できているかが大切で、それは夢を抱く心と同じだ。
簡単には叶わないから夢。
簡単には達成できないからこそ挑戦心が生まれる。
挑戦するから達成感が生まれて心が強くなっていく。
アウトドアレジャーの魅力
挑戦する心と諦めない心が育つには、簡単な理由と条件があります。
それは、楽しくてワクワクしているから挑戦し達成できる。
それだけのことです。簡単ですよね?
ワクワク感を爆発させながら、劇的に心が成長していくことができるのが、自然の中。アウトドアレジャーの魅力。
生涯において、「諦めるな!」「でも、無理だと思えば引き返せ!」
そして、再挑戦する日を夢見ながら心の中でワクワク感の炎を大きくしていく。
こんな素敵な心意気が育っていきます。
ちょっとPR
アウトドアレジャーで笑顔を提供し続けて35年。
心が育つ遊びの提供と、両親にはその方法をお伝えしております。
株式会社エアロクルーズ
代表取締役 小林豊治