![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51900440/rectangle_large_type_2_f724d90a3e5654095c7f3e40e2a34ed8.png?width=1200)
他の補助金との併願
月星座は牡羊座(5月10日8:46まで)
バスタイムに頭皮ケアをおすすめ致します
①頭を軽くお湯で流す
②頭皮を粗塩で優しくマッサージ
③お湯で軽く絞ったタオルで頭全体を包む
④使い捨てのシャワーキャップをして保温する
⑤お湯で流した後いつも通りシャンプーする
※シャワーキャップが無い場合はしなくても大丈夫です
かんたんでとてもスッキリするのでぜひ試してみてくださいね❤️
忙しくて時間の無い方はいつもよりほんのちょっと念入りに頭皮を洗ってみてください
時間にゆとりがある方はじっくりトリートメントもどうぞです
とてもわかりやすい記事を見つけました
表や計算例がありとてもわかりやすかったのでシェアさせていただきました
一般型と低感染リスク型ビジネス枠は併願可能なのか気になり〜それぞれの公募要領を確認してみました
一般型の公募要領第10版では低感染リスク型ビジネス枠との併願についての記載を見つけられませんでしたが、低感染リスク型ビジネス枠の公募要領第3版7ページ(5)的には併願可能では?
国が助成する他の制度と重複する事業は補助対象となりません
一般型公募要領5ページの9、34ページ(3)、54ページ(3)的に
「同一内容の事業について重複して国の補助金は受け取ることはできません」
ので違う内容の事業なら採択されるかはわかりませんが併願可能ですね( ・∇・)
34ページ(3)※では〜
他の補助金を受給、受給予定の方は必ず双方の事務局に予めご確認ください
とありますので該当する経営者さまはご確認ください❤️
夜はちみつ始めました☆
胡麻和えを作るためにダイソーではちみつを購入したので、栄養や効能を調べてみたら「寝る前に食べると寝つきが良くなる」「睡眠中の疲労回復効果が高まる」「寝ながらダイエット」などなど
快眠と脂肪燃焼など驚くべき効果がたくさんありました
1番の驚きは「ハイバネーションダイエット」
冬眠式ダイエットだそうですが
はちみつで冬眠ってクマさんみたいで可愛い❣️
睡眠の質を高めたいと思っていたので夜はプーさんになりたいと思います
はちみつが採れた季節によって12ある脳神経への効果が変わるそうで面白いですね
こんな感じでアダルトチルドレン持続化補助金で少しずつやりたいことを選択できるようになってきました