なにを「する」のかよりも、なにを「しない」のかが大事。
こんにちは、生きづらさ専門カウンセラーのしのぶかつのりです。
今日、あなたにお届けする「生きづらさから脱け出す言葉」は、
なにを「する」のかよりも
なにを「しない」のかが大事。
です。
今、日本人は、することだらけの日々を過ごしていると思います。
そんで、時間も体力もお金も足りなくなっている。
なぜなら、ブログやSNS、YouTubeやPodcastとかで、かんたんに無料で情報を手に入れられるからですよね。
「これをするといい」「あれをするといい」と言われると、ついつい「すること」が増えていく。
もう1日の中じゃ処理しきれないほどの「すること」に追いかけ回されるようになる。
たとえば、マインドフルネス瞑想がいいって言われるから、それをやってみる。
次に、「できる人」はみんなジムで筋トレしてるって言われて筋トレをはじめてみる。
こんどはサウナに行くと心が整うと言われると、サウナに行きたくなる。
どんどん時間も労力もお金も削られていく。
あげくの果ては、どの「すること」がどんな「結果」をもたらしているのかわからなくなる。
だから重要なのは「絞り込む」ってことですよね。
なにを「しない」のかを決めるということ。
同じように、「見ない」メディアも決める。
情報のもとを断てば、そもそも「すること」は増えていかないわけですから。
僕なんかはそれが高じて、「会社に行かない」と決めて脱世間起業したわけです
会社に行っているのが一番、時間と労力とお金を奪われてるなぁって気がついたんですよね。
だから、そこで活躍するための情報もすべて断ちました。
ビジネス本とかビジネスセミナーとかね。
そのおかげで今は、毎日「心地よい人生」をこれでもかと満喫できています。
あなたも、もしたくさんの情報の影響で、時間も体力もお金も足りなくなっていると感じているなら、この言葉を思い出してください。
なにを「する」のかよりも
なにを「しない」のかが大事。
今日もあなたに、「心地よい人生」が訪れますように。
生きづらさ専門カウンセラー
脱世間起業塾Adic塾長
しのぶかつのり
※コミュニケーションが苦手なため、コメントへの返信は控えております。すみませんです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?