![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130624606/rectangle_large_type_2_da224c0a885e99abd20a4a937a1ac070.png?width=1200)
今週の目標【毎日note94日目】
先週の後半から体調を崩し、三連休は身体を休めることを優先にしていました。おかげですっかり回復!
2月前半は、子のインフルと私の風邪で半分を溶かしてしまった感じではありますが、2月なんてそんなもの!と割り切ることにしました。
幸いにもその間も仕事はちゃんと進んでいるのでOKとします。
さて、月曜恒例の「今週の目標」を考えたいと思います。
■先週の振り返り
先週のテーマは「リスペクトするもの・人に多く触れる」でした。
具体的にやることもいくつか設定していたのですが、半分以上できず・・・。
先週は前半からすでに体調がイマイチだったので決まっていた予定(オンライン研修・打ち合わせ)をこなすので精一杯でした。
■今週はどうする?
せっかく体調も元通りになったので、軽やかに過ごしたいところなのですが、何やら今度は次男が咳をしているではないか・・・。気のせいかな、体温計に38.5って書いてある・・・。
こわい、こわすぎる。
実は推しのライブがあり、あわよくば子連れで行っちゃおうかと迷っていたのでした(夫は基本的に深夜帰宅の人)
こういう時はうだうだ言わずに、スパッと諦めるに限る。
また次の機会があるはず。
そんなわけで、今週もちっとも思い通りにはならなさそうな気配なのですが、、、状況は変えられなくても「心」は自分で選べる。
というわけで、今週のテーマは「楽しむことに貪欲に」に決めました。
先週は体調が悪すぎて「ひたすら週末が来るのを待つ」みたいな1週間になってしまっていたので(涙)そうならないようにしたいのです。
こういう時こそ「ストレス1日決算主義」の実践が求められますね。
■今週、実践すること■
・朝活時間を楽しむ
(朝散歩、手帳タイム)
・朝ごはんを楽しむ
(最近夜を控えている分、朝ごはんに好きなものを食べる)
・隙あらば本読む
(1日15分ぐらい読書タイムを取りたい)
・家を「もっとお気に入りの場所にする」プロジェクトを始動する
(とりあえずタオルと食器類を買い替えたい)
具体的なアクションも書き出してみたけれど、これらに限らずとにかく「隙あらば楽しむ!」マインドで1週間を過ごしたいと思います。
同じく子の(親もかしら・・・)体調不良が続いているご家庭の皆さん、がんばりましょうね(涙)
いいなと思ったら応援しよう!
![ふくさち@「しあわせにはたらく」を追求したい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46518640/profile_f9a9116698a4ff11f2cbd46c86cf68dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)