
【イベントレポート】ACTBE Xmas2023
本日もお疲れ様です☕アクトビのnote運用担当です。
今回は、12月1日から25日にかけて行った、2023年のアクトビのクリスマスイベントをレポートします。
現在23名の組織である(2023年12月時点)アクトビならではの内容になっています🎄
ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!
ACTBE Xmas Advent Calendar
この時期になると「アドベントカレンダー」と称して、12月の1ヶ月間に毎日社員(メンバー)の誰かがブログ記事などを書くイベントを良く見受けられます。
イベントを機にテックブログ・カルチャーレポート等を社内メンバーに書いてもらうのも良いなと思いましたが、まずは社内メンバーがお互いを知ることを優先した方がいいのでは?と思いました。
2023年、アクトビは10名以上が新しく入社したため、まだ深くお互いを知らない人もいると考えたことと、メッセージカードで思いを伝えると直接言いづらいことも伝えられるのではと考えたことで、物理的に「アドベントカレンダー」を用いて各メンバーにメッセージカードを送るイベントを開催しました。
ちなみにアドベントカレンダーとは、12月1日からクリスマス当日までの24日間をカウントダウンする、期間限定の特別なカレンダーのことです。
「アドベント(Advent)」とは、キリスト教(西方教会)において、キリストの降誕を待ち望む期間のことです。
イベントの概要
2023年12月時点でメンバーが23名なので、1〜23を一人ひとりに割当てて、その当日までにカレンダーの引き出しへ、各メンバーへThanksメッセージ(称賛や感謝など)を入れるというものです。
(例)1の担当はCEO藤原・・・12/1までにカレンダーへ藤原へのメッセージを入れる。担当本人は12/1当日に開封できる。

企画者の思いとしては、主に以下でした。
多忙なメンバーに七夕と同様、季節感を味わって欲しい
本来はお菓子やおもちゃを入れ、クリスマスまでをカウントするためのアドベントカレンダーを、メンバーへのメッセージでカウントしたい
普段直接言えない感謝や称賛のメッセージを、イベントに乗っかって伝えられる
今一度メンバー一人ひとりのことを考えるきっかけにして欲しい
1枚も入らない人いない…?と思われる方もいるかもしれませんが、運営サイドが必ず全員分いれるのでその心配はございません。
いざイベント期間になって
みんな忙しいし、あまり盛り上がらないかな…と心配していたんですが、引き出しがいっぱいで開かなくなる人が出るくらいに、ほとんどのメンバーが参加してくださりました✨

個人情報もあるのでボカしましたが、たくさんの心温まるメッセージが書かれていました..!(実は〇〇を感謝したかった、実は〇〇が嬉しかったなど…)

みんなからのメッセージで泣きそうになる代表↓
会社で開催されている、クリスマスのアドベントカレンダーのイベントで社員のみんなからの手紙で泣いた。我慢したけど。
— 藤原 良輔|ACTBE Inc. CEO (@fujihararyosuke) December 11, 2023
みんな可愛すぎる。 pic.twitter.com/BxlI9Zef7c
代表の投稿で書かれているように、心温まる(泣きそうになる)普段言えなかったメッセージをこっそり送るイベントになったのではないかと思います。
メッセージを送るなんて大したことない、やってもやらなくても変わらないと思う方もいらっしゃると思います。
ですが、ちょっとした称賛・感謝の一言を受け取った側は「そう思ってくれていたんだ」と勇気付けられたり、ちょっと心が温かくなって「これからも頑張ろう」と良いきっかけになると思っているので、アクトビでは仲間へ称賛・感謝の言葉を送る文化を更に活性化していこうと考えています。
カレンダーの引き出しの個数が24個なので、24名以下の企業は試してみてはいかがでしょうか?アクトビは来年は恐らく更に人数が増えていると思うので、違った形のクリスマスイベントの企画を頑張ります!
ACTBE Cafe
アドベントカレンダーは25日までをカウントするイベントなので、その25日にカフェイベントを企画しました。
「ACTBE Cafe」と称していますがケータリングやバリスタを手配するのではなく(笑)、広報担当がドリップコーヒーを淹れ、クリスマスプレゼントとしてチョコを配るというものです!
オフィスで1日限定のcafeが始まった!
— 藤原 良輔|ACTBE Inc. CEO (@fujihararyosuke) December 25, 2023
コーヒー美味い!!! https://t.co/X2FlBA67tA pic.twitter.com/KX2oVcyl3E
ACTBE Cafeを開きました☕️
— 山田ナナエ|アクトビ広報 (@heyhey_ehey) December 25, 2023
ドリップコーヒーとチョコのプレゼント、ハナさんの手作りスイーツで美味しいクリスマスです🎅🏻
ちなみに、コーヒー豆は「Christmas Coffee Club」のものを🎄 pic.twitter.com/uPmLR0rJze
また、エンジニアのハナさんが手作りスイーツを持ち寄ってくださりました🎅コーヒーとマッチして美味しかったです!

さいごに
アクトビでは季節にあったイベントを開催しています。
ただイベントを行って盛り上がって終わりにするのではなく、この組織に合ったやり方で生産性の向上に繋がるようなイベントを企画しています。
少しでもアクトビが気になった方はカジュアル面談にてお話させていただきますので、お気軽にお申し込みください!
ACTBE is
大阪を拠点にデジタル領域のプロフェッショナルとして、デザインとテクノロジーを駆使し、クライアントのDX支援、もとより経営課題の解決を支援する技術者集団です。
「デジタルの専門家だからこそ、正しいものを作り、本質課題を解決できる」
そう考えているプロ集団です。