見出し画像

イラっと の深掘り

最近イラっとした瞬間を振り返る。
決まって、
自分にとっての常識外のこと。
自分にとって嫌なこと。

いわゆる、自分本意な空間が汚される時だ。

人間はどんな時も自分勝手で自分が大好きな生き物だなあと感じる。

信号のない交差点を自転車で通過する時。
目の前を勢いよく自転車が横切る。
イラッとした。

すぐに問う。
なぜイラッとしたか。

横切った人間が自分本意で行動してるから。
周囲のいろいろな可能性に配慮できてないから。

じゃあ自分はどうだろうか。
もしかして、横の道から自転車が来るかもと、
予想できていただろうか。

予想をしていなかったから驚いて、ムカついたのだ。

つくづく、人間は自分勝手な生き物だなぁと。

エゴを押し通してまで、スカスカな感情にエネルギーを使いたくない。

昨日食べたサムギョプサルは、
一歩前に進むために、
昨日食べたモンブランは、
一段上に登るために、
その為に、胃袋に貯金しているのに。
無駄な出費は避けたい。
(食べ過ぎ)

イラッとを振り返ることで、
自分が大切にしてることを再確認できるので、おすすめです。
そして、いつのまにか負はなくなり、
ペダルを前に漕ぎ出しています。

そんな自分はまたエネルギーを求めて、
目の前の豚しゃぶを頬張ります。
(お肉食い過ぎ)

いいなと思ったら応援しよう!