![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150972238/rectangle_large_type_2_620c8fcb5d015be264c6f8b853e8925b.png?width=1200)
『一三分間、死んで戻ってきました』大阪文学フリマで販売
文学フリマ大阪12
2024/9/8(日) 12:00〜17:00
入場無料
OMMビル(大阪府)2F A・B・Cホール
私は以下の仲間と一緒にブースを出します。
HONBAKO文学部(ほんばこぶんがくぶ)
ブースの位置 せ-03〜04
紹介文
堺市にあるシェア型書店HONBAKO。私たちは、そこでBOXを借りて本を販売している「箱主」仲間です。今回はプロ・アマ混合の箱主が集まって、既存の本や、合同執筆本を販売いたします
私は『一三分間、死んで戻ってきました』を10部程度持っていく予定です。
京都文学フリマで多少は売れた『蝶を放つ』『歎異抄・般若心経』も少量、リュックにしのばせていくかもしれません。(この日にこの本を買いたいとDMがあればその分は必ず持っていきます。)
参照 私の著書など
が、少なくとも『一三分間、死んで戻ってきました』は、ブースの机上にもあるのも手にとって見られるし、
「見本本コーナー」(便利!)でゆっくり中身をご覧いただいた上で、ブースに買いにくることもできます。
消費税無しの1400円で販売します。
送料がかからない分BASEより180円安く、
手数料+寄付金がかからない分HONBAKO店頭(89番箱)より100円安い、
地球上w最安値です。
また私と直接話したい方も気軽に上記ブースに来てください。他のブースを見て回るために席を外すときもありますが、戻ってきます。あらかじめDMなどで時間をお知らせいただければ、その時間にブースにいるようにします。
HONBAKO文学部合同本(この日に向けて制作したもの)の私の持ち分は、私の本を買ってくださった方には、贈呈。
その他、適宜、関係者に贈呈することがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1723829932145-SgG2gHosw9.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![長澤靖浩](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81407153/profile_8c031b37de69a5a14acde6381ec3fa20.png?width=600&crop=1:1,smart)