記事一覧
スマブラの改造MOD炎上は正しかったのかー改造行為の善悪と国外との比較
どうもこんにちは。実はスマブラで3キャラくらいVIPに入っているあべしんです。最近のスマブラ界隈、なんだかちょっと炎上していますよね。本日はざっくりと炎上についてのおさらいと、国内外の改造MODシーンの比較から色んなことを考察していこうと思います。それではどうぞ。
まずは炎上のおさらい
今回の炎上は、ムタマ氏というスマブラ解説系Youtuberが上げたある動画が原因で起きました。
それが、
HIKAKINのDetonatorコラボの本当の狙い
はいどうも今日はあべしんです。先日、APEX Legendsというゲームを通して、HIKAKINとDetonatorがコラボされましたね。ということで今日は、HIKAKINのDetonatorコラボから見るHikakinの真の狙いについて妄想していこうと思います。
一応、知らない方のために両者について説明しておきます。
HIKAKIN
さすがに有名なのでざっくり流しますが、登録者906万人の超
"クワガタ空き巣"一億円盗難事件の反省から学ぶSNSの自己防衛術3選
HIKAKINは空き巣をされないー
はいどうも今日はあべしんです。皆さんはこちらの事件をご存知でしょうか。
トレーディングカードの界隈で起きた、1億円以上の空き巣被害の件です。
金額が大きいことにも驚きますが、"犯行にSNSが使われた"という点でかなり注目を集めているようです。
最早僕たちの生活の一部となっているSNS。今回は、この事件の反省から、自分たちの生活をどう守るべきかと
"DeNAの反省"今のデュエプレが結構面白くなっている件
はいどうもこんにちはあべしんです。リリース当初には猛バッシングされていたデュエルマスターズプレイス。しかし、実は今、結構面白くなっています。今日はそんなデュエプレの話を書かせていただこうと思います。
※有料記事設定ですが、有料は最後のおまけだけです。
デュエプレとは 業界売り上げ日本トップを誇るカードゲーム「デュエルマスターズ」のスマホアプリ版。詳しい話は、こちらの公式サイトからチェックして
"気に食わねえならお前が変えろ"Ralphから学ぶ「陰キャラ」がHIPHOPを聴くべき理由
はいどうもあべしんです。先日開催されたAbemaTVのラップスタア誕生を視聴しました。3回戦あたりから見ていたので、出場者のバックグラウンドを踏まえつつの最終LIVEにめちゃくちゃ感動してしまいました。
HIPHOPに興味がなくとも、出場者達はどういった背景で音楽活動を行っているのか、という事を知っておくだけで十分面白いと思います。3回戦~の流れは、Youtubeで全て見られます。
この
"パーティゲーム化の失敗"「スマブラ」の歴史から考えるゲートルーラーの今後
"パーティゲームとしての対戦ゲーム"スマブラXは、実はゲートルーラーと同じ轍を踏んでいた…
はいどうも今日はあべしんです。今日は、ゲートルーラーというカードゲームについて語っていこうと思います。
事の発端はFlat工房というカードゲームYoutuberの動画。(削除済み)
僕が特に注目したのは、
>競技性が低く運が絡む仕様が大きい
という部分です。
対戦ゲームを作るという事 対戦ゲーム