チョコボ0秒
この間、ファイナルファンタジーXの記事を書いたのですが、あまりやれてなくて、久々に昨日プレイしました。
ナギ平原に来たところで、色んなモンスターをやっつけていたのですが、チョコボを訓練させるミニゲームがありました。
懐かしい!
これやらなきゃいけないやつだ!思い出しました。
風船を取って、前方から来る鳥を避けて、早いタイムでゴールを目指す。
風船を取ると-3秒。鳥に当たると+3秒になるので、鳥に当たらず、風船を多くとって、なるべく早くゴールする。こういうゲームです。
横に先生みたいなのがいて、その人と競争するのですが、その人が邪魔なんですよね笑
目の前の風船取られるし、その人がゴールしないと次に進めないから待たなきゃいけないし。
タイトルの0秒っていうのは、例えば風船を13個取って、39秒でゴールすれば達成できるんですが、これがめちゃくちゃ難しい。
ちょっとした操作ミスで風船は取れないし、チョコボ動かすのが難しいし、鳥はこっちに向かって飛んでくるから避けるの難しいし。
一番イライラするのが、鳥に当たるとその場で2秒くらい固まっちゃうんですが、そこに次の鳥が来て避ける事出来ないまま、また当たる事です。マジでイライラします笑
1時間半くらいやって4秒が限界だったので、もう嫌になってコツを調べました。すると、それから5回目くらいで14個風船取って、鳥は0回の35秒ゴールという余裕過ぎる成績が出てクリアしました。
こういう事でも、人はガッツポーズするものなんですね笑
アイテムも貰ったし、ある所へ行こうとしたらおじさんがいて行けませんでした。そんな記憶は無かったのでびっくりしましたが、まだダメみたいです。
ナギ平原を抜けて、次はガガゼト山かな?召喚士は通す、ガードも通す。
楽しみです!