![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156548410/rectangle_large_type_2_8ba0bfda003c0d2dddf02b48eb4618db.png?width=1200)
Photo by
aoming
こどもを中学受験させるママの応援
先週土曜日、オンラインで話をしていたところ急に
「インスタライブやろう」という事になりました。
子どもの中学受験を通して、ママとして感じたこと
受験後のその後、いろんな経験が今頑張っているママのお役に
立てばいいなあという話から、急遽決まりました。
お相手は有名塾の塾長さんで同じく子供が中学受験をしたママさん。
うちとは全く異なる受験経験をされています。
小学6年生のお子さんはこれから1月~2月までラストスパートと
思っていらっしゃるおうちも多いと思います。
お子さんにストレスかけていませんか?
お子さんのストレス解消する側に立てていますか?
応援団長になっていますか?
私自身が鬼のようになっていた時期もあり、偉そうに言える立場ではありません。第一志望も第二志望も模試では合格のはず・・・だったのに
思うとおりにはいきませんでした。
それでも娘が中学生活を最高に楽しめたのは第一第二第三でも私たちが良いなと思う学校に通えたから、その選択ができたからだと思います。
良かったらあそびにきてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1727913255-EnVT9WGIz1RUtvXNOuP2BZhF.png?width=1200)