![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142513892/rectangle_large_type_2_08198a43319b1f5359543e7495bc8dc7.png?width=1200)
イタリアで最も発行部数の多い新聞の折込雑誌に「Acqua dell’Elba」掲載
先日、イタリアに住む知人からAcqua dell’Elbaに関する情報をいただいた。
以前このブログでもご紹介したAcqua del’Elbaの新作フレグランスが、
イタリアで一番発行部数の多い新聞「Corriere Della Sera」に折り込まれる雑誌『IO DONNNA』に掲載されたとのこと。
記事には新作フレグランスに込められた想いや世界観について書かれてある。
Acqua dell’Elbaの新作フレグランス「Cala del Fico」は、終わりのない夏の物語。
太陽の光が降り注ぐ地中海の景色へと誘うホームフレグランスで、
そのフルーティーな香りが心を旅立たせ、あらゆる空間を幸せに満ちた島の空気に変えてくれる。
Acqua dell’Elba: l’essenza del mare
Acqua dell'Elbaのフレグランスのコンセプトは「海のエッセンス」
エルバ島の美しい海を連想させ、その素晴らしさを伝えることが、Acqua dell’Elbaの香りの目的であり、大きな特徴となっている。
「Cala del Fico」もまた、ウチワサボテンの香りが、マリンウッドやシトラスフルーツの香りと調和し、地中海の美しい風景を思い起こさせる質の高いフレグランスに仕上がっている。
専門の調香師により考え抜かれた、バランスと調和を重視した空間を豊かにする香りのピラミッドがとても魅力的だ。
マリンフレグランスは、大海原の爽やかさをもたらし、静穏と再生の感覚を覚えさせる。
シトラスエッセンスは、太陽のような輝きを放ち、明るさと活力を感じさせる。
フローラルのコンポジションは、華やかな香り漂う地中海の庭園を再現し、その花々の多様性と美しさを呼び起こす。
最後にスパイシーなノートが、地中海灌木地帯のマキのハーブやスパイスを思い起こさせ、より深く、より心地よい暖かさをもたらしてくれる。
Fragranze che trasformano lo spazio
爽やかな夏の風に包まれながら、広大な海と暖かな太陽の中を旅するような気分を約束してくれる、まさに「空間を変えるフレグランス」を、ぜひ楽しんでもらいたい。
香りの世界観を知れば知るほど、その美しい風景が頭に浮かんでくる。
見えない香りを可視化することは難しいと言われるが、
それを実現させるAcqua dell'Elbaのフレグランスは奥が深く、独創的な魅力を持っている。
『IO DONNA』への掲載を知り、イタリア国内でも注目されているフレグランスだと、益々その香りへの興味が湧いてきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1717129798409-Nn1unHnaYj.jpg?width=1200)
「Cala del Fico」
この新作フレグランス「Cala del Fico」は、残念ながら日本ではまだ購入できないが、
近い将来、他のラインのフレグランスも含め、多くのアイテムが日本でも購入可能となり、より沢山の方に香りによる美しい地中海の旅を楽しんでもらえたら嬉しく思う。
今回この「IO DONNA」の情報をださったのは、
ミラノ在住で通訳のお仕事をなさっている日本人女性の方で、
私もお世話になっている、どころではない程、大変大変お世話になっている方。
こうして日本にいては得られない現地の情報を教えてくださるなど、日ごろから気にかけていただき、励みを与えてくださる、私の憧れの女性の一人。
イタリアでご自身の夢を叶え、人と人を繋ぎサポートするお姿は本当にかっこよく素敵だ。
またお目に掛かれる日が楽しみであり、私も少しでもこの方のような憧れの女性像に近づけるよう、
引き続き自身の取り組みに力を注いでいきたいと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1717129827118-NXFcpmum4T.jpg?width=1200)