マガジンのカバー画像

読書レビュー

10
読んだ本の感想、レビューをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

2025年に読んだ本の感想たち

この記事では私が2025年に読んだ本の感想を簡単に紹介していきます。 一記事ごとにすると面倒…

Yuta
1か月前
2

超情報化社会におけるサバイバル術 「いいひと」戦略の読書レビュー・感想

この本は岡田斗司夫さんが書いた本でふと見かけ面白そうだと思ったので読んでみました。 プラ…

Yuta
11か月前
2

「知っていそうで知らなかった本当の株の仕組み」の読書レビュー・感想

著者の山口揚平さんはコンサルティング会社を経て起業した方で、昔「そろそろ会社辞めようかな…

Yuta
11か月前
4

「実践Next.js —— App Routerで進化するWebアプリ開発」の感想

最近発売されたこの本をまだ読了はしていないものの読んでいるので感想を書いていこうと思いま…

Yuta
11か月前

「年収90万で東京ハッピーライフ」の読書レビュー、感想

タイトルからして面白そうな本で、流石に90万は厳しいだろうと思って読み始めた本です。 著者…

Yuta
1年前
17

「頭の良い人が話す前に考えていること」の読書レビュー、感想

この本はAmazonのレビューが良く、自分自身コミュニケーションに関する本で良さそうなものがあ…

Yuta
1年前
5

「仕事ができる人が見えないところで必ずしていること」の感想、読書レビュー

著者の方はデロイトでコンサルタントをしていた方で「Books&Apps」というWebメディアを運営しているので知っている方もいるのではないかと思います。 本屋をぶらついていた時に手に取り面白そうだと思ったので読んでみました。 この本では仕事ができる人になるためのステップが章立てで書かれています。 記事を読んで心に残ったところを紹介していきたいと思います。 実行力この章では習慣、アウトプットの大切さ、拙速を重んじることなどが書かれています。 また無限の可能性を信じないというの

「まっすぐ考える」読書レビュー、感想

この本はアメリカのブロガーの人が書いた本で英語版の本が高レビューでレビュー数も1万をこえ…

Yuta
1年前

「シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント」の読書レビュー、感想

以前に英語版をKindleで買ったのですが、やはり英語で読むには難しかったので改めて日本語版を…

Yuta
1年前
11

「お金のむこうに人がいる」の読書レビュー、感想

この本は元ゴールドマンサックスの金利トレーダーの人が書いた本で、経済をお金を中心に捉える…

Yuta
1年前
8