見出し画像

クリスマスにピッタリな実験!尿素で作る結晶ツリー🎄🎅❄

12月に突入し、すっかり寒くなりましたね..!!
皆さん、クリスマスのご予定はもうお決まりですか?🎄🎅

今回は、クリスマスにぴったりな実験をやってみました~🙌
とっても簡単なのでぜひチャレンジして、オーナメントとして自宅に飾ってみてください✨

これまでの実験をまとめたnoteはこちら↓





必要なもの


実験道具

まずは道具のご紹介

・尿素 (100g)
・洗濯のり(キャップ1杯分)
・中性洗剤(数滴)
・お湯(100g)
・プラスチックスプーン
・計量器
・タッパー

モールタイ
今回はモールタイを使ってオーナメントを作ります!


実験開始!



尿素

まず、タッパーの中に尿素を100g入れます。


お湯100g

その後、お湯を100g入れ、計200gになるようにします。


計200g



尿素とお湯を溶かす

尿素とお湯を混ぜて溶かしていきます。

タッパー

少し時間経つと尿素が水に溶けて吸熱するため、タッパーが冷たくなります。

その後、洗濯のりをキャップ1杯ほど入れます。これを入れることによって結晶が出来た時に崩れにくくする働きをします。

結晶

最後に中性洗剤を数滴入れます。(スポイトがあればスポイトを利用しましょう!)

これにより、オーナメントに溶液を浸透しやすくしてくれます。

中性洗剤
先程の写真と比べると、すでに尿素が溶けてきているのがわかると思います..!


その後、事前に作っておいたオーナメントを水溶液に浸します。

オーナメント
オーナメント
オーナメントは自立するもを作るのがポイント◎
また結晶で重さが出るのでオーナメントの下に重心を置くのがオススメです。


水溶液に浸してしばらくすると、徐々に結晶が出来てきました❄

結晶


結晶

5分~10分経つとさらに結晶が出てきました!!

結晶


20分~30分後になると、、


スター
ふさふさに!😳


結晶
クリスマスツリーっぽくなりました🎄🎁


30分ほどで全体に結晶が出てきました^ ^

結晶はどんどん成長していくので、およそ1日経つとさらに生い茂ります。水分がすべて蒸発したら、振動を与えないように慎重に移動してお部屋に飾ってみましょう!🏠🎅

ぜひ、ご自宅で挑戦してみてください🌟



実験教室の詳細

CMO早船がA-Co-Laboとは別で行っている実験教室の概要はこちら↓


A-Co-Laboについて

弊社は、弊社は研究者が持つ、研究経験・研究知識・研究スキルを活かして企業の課題を解決することを目的としています。

詳細はこちらの自己紹介記事をご覧ください。

興味が湧いた企業の方、研究者の方がいらっしゃいましたらこちらからお問い合わせ下さい。
ご登録希望の研究者の方はこちらから登録申請していただけます。

[関連記事]

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集