エコラボnote/株式会社A-Co-Labo

研究者のキャリア問題に課題を感じている研究者3名で立ち上げました。週一の更新で、事例紹介やイベントレポート、日々のちょっとした裏側などもまとめています✍️💭 【HP】https://www.a-co-labo.co.jp/

エコラボnote/株式会社A-Co-Labo

研究者のキャリア問題に課題を感じている研究者3名で立ち上げました。週一の更新で、事例紹介やイベントレポート、日々のちょっとした裏側などもまとめています✍️💭 【HP】https://www.a-co-labo.co.jp/

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

研究知のシェアリングサービス、A-Co-Labo(エコラボ)とは?

はじめまして。A-Co-Laboです! A-Co-Laboってどんな会社?何をしているの?😳 noteを始めたので、自己紹介記事を書いてみました!🙌🏻 社名の由来A-Co-Laboは研究者のキャリア問題に課題を感じている研究者3名で立ち上げたサービスです。 Academiaと社会が新しい形でCollaborationしていくという想いを込めました。読み方を「エコラボ」にしたのは新しい繋がり方、働き方から今までにはなかった研究エコシステムを作っていきたいからです。Labo

    • 【女性研究者】A-Co-Laboに登録している女性研究者達が副業・兼業で挑戦したいこととは?

      A-Co-Laboでは、事業開発における研究企画や専門的な課題に対して、現役研究者・技術者の知見とともに支援を行う、研究開発特化型ナレッジシェアサービスを提供しています。 研究者や技術者の研究経験や知識・スキルを活かして、企業様の新規事業課題を解決するサービスです。 プロジェクト毎には専属のマネージャーがつき、企業でのビジネス経験だけでなく研究開発経験のあるメンバーが運営しています。一人ではなくチームで行いますので、皆さん安心してプロジェクトで知見を発揮いただくこができま

      • 《副業・兼業をしたい研究者&技術者募集中》A-Co-Laboパートナーの登録理由と挑戦したいこと[第8弾]

        ・自分の専門知識を活かせる機会を増やしたい ・本業以外でも研究開発に携わりたい ・業務の幅・人脈を広げたい ・リスキリングの機会を探していた という研究者・技術者の皆さん🙌 A-Co-Laboに登録いただくことで、これまでの研究で培ったナレッジやスキルを、副業・兼業といった形で活かし企業の事業開発プロジェクトに参画することができます! 弊社は、事業開発における研究企画や専門的な課題に対して、現役研究者・技術者の知見とともに支援を行う、研究開発特化型ナレッジシェアサービスを

        • 【簡単:小学生対象】雲を作る実験をやってみよう🌥️✨️

          11月になり、寒くなってきましたね…! 最近は天気も崩れがち。そんな秋によく見られる雲は、うろこ雲やいわし雲がありますね☁ 今日はそんな雲を作れちゃう実験をやってみたいと思います\(^^)/ 1.雲のでき方を学ぼう私達にとって身近な雲。そんな雲がどうやってできるのか、皆さんは知っていますか? どのような形の雲がある? どのような天気の日にみる? 雲は何でできている? 実は、雲ができるのは、空気中の水蒸気と温度、上昇気流が関係してます! 水だったものが暖まり空気中に水

        • 固定された記事

        研究知のシェアリングサービス、A-Co-Labo(エコラボ)とは?

        マガジン

        • 研究者の方向け記事
          37本
        • 簡単!実験特集🥼
          13本
        • 代表原田のnote特集
          15本
        • 企業様向け記事
          23本
        • イベントレポート
          14本
        • ゆる〜いエコラボ
          9本

        記事

          生物系・医療系・工学系のパートナー研究者のA-Co-Labo登録理由と挑戦したいこととは?

          A-Co-Laboでは、事業開発における研究企画や専門的な課題に対して、現役研究者・技術者の知見とともに支援を行う、研究開発特化型ナレッジシェアサービスを提供しています。 研究者や技術者の研究経験や知識・スキルを活かして、企業様の新規事業課題を解決するサービスです。 現在、分野・年齢・所属など多様な研究者や技術者が約250名登録しており、自身の専門性を活かして企業案件に参画しています。 パートナー研究者の属性 専門分野 ・生物 ・医学 ・工学 ・物理 ・生態学・獣医学

          生物系・医療系・工学系のパートナー研究者のA-Co-Labo登録理由と挑戦したいこととは?

          人文科学・社会科学を専門とする研究者のA-Co-Labo登録理由と挑戦したいこととは?

          A-Co-Laboでは、事業開発における研究企画や専門的な課題に対して、現役研究者・技術者の知見とともに支援を行う、研究開発特化型ナレッジシェアサービスを提供しています。 研究者や技術者の研究経験や知識・スキルを活かして、企業様の新規事業課題を解決するサービスです。 現在、分野・年齢・所属など多様な研究者や技術者が約250名ほど登録しており、自身の専門性を活かして企業案件に参画しています。 パートナー研究者の属性 専門分野 ・生物 ・医学 ・工学 ・物理 ・生態学・獣

          人文科学・社会科学を専門とする研究者のA-Co-Labo登録理由と挑戦したいこととは?

          この秋親子で行きたい!🍂関東の科学関連イベントをご紹介🥼⚗️

          もうすっかり秋めいてきましたね! 暑さも落ち着いて、あちこちお出かけしたくなっちゃいます🎶 そこで今回のnoteでは、この秋親子で楽しめる関東の科学関連イベントをまとめてみました! 弊社が出展するイベントもあるのでぜひチェックしてくださいね🙌✨️ ================================== 以下でご紹介するものは すべてHPの内容を引用してご紹介しています ================================== 1.理化学研究所

          この秋親子で行きたい!🍂関東の科学関連イベントをご紹介🥼⚗️

          【小学生対象:簡単実験】水から電池を作る、燃料電池実験をやってみよう🥼

          今日は未来のエネルギーについて考える実験をご紹介します!💡 今、次世代のエネルギーとして燃料電池が注目されています。燃料電池の車やバスも増えてきていますよね🚗🚌 そんな未来のエネルギーに様々な選択肢がある中で、現在、私達の生活の周りでよく使われているエネルギーの燃料は地球から出ているものを使って作っています。例えば、石油・石炭・天然ガスなどなど…。 こういったものを燃やすと二酸化炭素が出るので環境にはあまりよくありません。燃やしてエネルギーにするのは効率が良いですが、二酸化

          【小学生対象:簡単実験】水から電池を作る、燃料電池実験をやってみよう🥼

          4期目の失敗と苦悩、5期目のゴールに向けて

          こんにちは。 A-Co-Labo(エコラボ)代表の原田です。 私たちは企業が抱える課題を研究者の知見で解決する、研究開発特化型ナレッジシェアサービスを運営しています。 2024年9月30日。無事に4期目を終えることができました! 期待してくださる研究者の皆様、企業の皆様のおかげで踏ん張れた1年だったと思います。 本当にありがとうございます。 しかしながらこの4期目、私にとっては忘れられないくらい悩んだ1年でした。 今日は4期目のエコラボってどんな感じだったのよ?を失敗を含

          4期目の失敗と苦悩、5期目のゴールに向けて

          《副業・兼業をしたい研究者&技術者募集中》A-Co-Laboパートナーの登録理由と挑戦したいこと[第7弾]

          ・自分の専門知識を活かせる機会を増やしたい ・本業以外でも研究開発に携わりたい ・業務の幅・人脈を広げたい ・リスキリングの機会を探していた という研究者・技術者の皆さん🙌 A-Co-Laboに登録いただくことで、これまでの研究で培ったナレッジやスキルを、副業・兼業といった形で活かし企業の事業開発プロジェクトに参画することができます! 弊社は、事業開発における研究企画や専門的な課題に対して、現役研究者・技術者の知見とともに支援を行う、研究開発特化型ナレッジシェアサービス

          《副業・兼業をしたい研究者&技術者募集中》A-Co-Laboパートナーの登録理由と挑戦したいこと[第7弾]

          【研究者が伴走】自社の強みをかけ合わせた、新規事業アイデア創出とは?

          ・研究開発における新規事業の立ち上げに苦戦している ・立ち上げたのは良いものの上手くいかない といったお悩みはありませんか? A-Co-Laboではアイデアやシーズの事業化に向けて、『研究者と考える場づくり』、『初期技術調査』、『PoCサポート』などの支援を行っています。 内容は時間単位〜数ヶ月に及ぶプロジェクトまで様々。 状況にあわせ、元R&D出身のプロジェクトマネージャーが研究者とともに伴走します。 今回のnoteではいくつかあるA-Co-Laboのサービスの中から、

          【研究者が伴走】自社の強みをかけ合わせた、新規事業アイデア創出とは?

          【イベントレポート】神奈川大学「KUポートスクエア」にてキッズ科学講座を実施

          2024年8月24日、神奈川大学みなとみらいエクステンションセンター「KUポートスクエア」にて親子で参加できる「君もキッズ博士!環境にやさしいプラスチックを調査」をNPO法人湘南ビジョン研究所様と共催で開催しました。 本講座は満席となり、小学生親子10組が参加、合計11名のキッズ科学者と一緒にプラスチックの不思議を調査しました。 湘南ビジョン研究所とは? 過去に湘南ビジョン研究所様が主催の湘南VISION大学にて講座開催したご縁から、今回お声がけいただきました。 講座当日

          【イベントレポート】神奈川大学「KUポートスクエア」にてキッズ科学講座を実施

          【簡単:小学生向け】蛍光ペンを使った発光実験をやってみよう🖍️🥼

          今回は蛍光ペンを使った光の実験をご紹介します\(^o^)/ 前回、偏光板の実験でも光について解説しましたが、今回の実験とも重なる部分があるので、まだ見てないよ~!という方は、ぜひ以下のnoteをご覧ください👀 今日は以下の手順で実験していきます! 1.目に見えない紫外線とは? 2.紫外線で蛍光ペンを観察 3.まぜてまぜて自分の光を作ろう 1.目に見えない紫外線とは?紫外線は太陽光の一部で、人間の目に見えない短い波長の光です。強いエネルギーによって物質に化学的な変化を起

          【簡単:小学生向け】蛍光ペンを使った発光実験をやってみよう🖍️🥼

          【30代-60代男女👫研究者10名のキャリアパス】~社会人院生、研究と事業の両立、企業研究員から大学教員など~

          A-Co-Laboでは、事業開発における研究企画や専門的な課題に対して、現役研究者・技術者の知見とともに支援を行う、研究開発特化型ナレッジシェアサービスを提供しています。 研究者や技術者の研究経験や知識・スキルを活かして、企業様の新規事業課題を解決するサービスです。 社会には、あなたの研究知識を必要とする企業がいます。パートナーとして登録いただくと、副業や兼業といった形で以下のようなプロジェクトに参画することができます。A-Co-Laboから、企業の事業課題を解決していた

          【30代-60代男女👫研究者10名のキャリアパス】~社会人院生、研究と事業の両立、企業研究員から大学教員など~

          【事例紹介】技術起点の新規事業立ち上げに、専門分野に特化した技術者・研究者が調査でサポートします!

          A-Co-Laboでは、事業開発における研究企画や専門的な課題に対して、現役研究者の知見とともに伴走支援を行う、研究開発特化型ナレッジシェアサービスを運営しています。 中でも、 ・新規事業のアイデア ・先端調査 を求めるクライアント企業向けには、研究分野に特化した調査サービスを提供しています。 プロダクトのライフサイクルが短い時代において、新しい研究・技術情報をスピード感を持って収集することが企業の持続的成長へ繋がる社会となっています。 しかし、技術や研究の情報収集は、通

          【事例紹介】技術起点の新規事業立ち上げに、専門分野に特化した技術者・研究者が調査でサポートします!

          【光の実験】偏光板でアート作品を作ってみよう!✨️

          あっという間に8月! 溶けちゃいそうな暑さが続いてますが、皆さん夏休みを楽しんでいますか?🥵🫠🍨🎐🌻🍉 この時期は、コンクリの照り返しが強くて目が充血しがちなので、最近はほぼ毎日サングラスをかけています🕶️! 今回はそんなサングラスにも関係している、「光」に関する実験をやってみましたー!✨️ 光について 皆さんは、光についてどれくらい知っていますか? 実は光は、波でできています。 太陽から出ている光で、私達の目に見えるのは虹の7色(赤・橙・黄・緑・青・藍・紫)です。こ

          【光の実験】偏光板でアート作品を作ってみよう!✨️