![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115979726/rectangle_large_type_2_65f9830a47cb5a38578e4c1e4ab3afbb.jpeg?width=1200)
国際フロンティア産業メッセ2023に出展しました!!
9月7日~8日の2日間、国際フロンティア産業メッセのリアル展示会に出展しました\(^^)/
今回のnoteではA-Co-Labo展示ブースの紹介と、当日の様子をお届けします✨
展示会の詳細は公式Webサイトから御覧ください↓
企業や大学・研究機関による先端技術の紹介や新事業創出の基盤となる製品展示を中心に、基調講演、特別講演、各種セミナーや交流会など多彩なプログラムを展開し、技術交流・ビジネスマッチングを進める機会を提供します。
出展ブースの紹介と2日間のハイライト
会場は神戸国際展示場1号館2階!
![](https://assets.st-note.com/img/1694406708641-pJ73wG36p0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694406260097-KIatXfNGxG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694406633525-6PGPmb4KtE.jpg?width=1200)
毎度のことながらコーポーレートカラーの赤を貴重としたブースにしました!
来場者の中にはA-Co-Laboブースをめがけて足を運んでくださった方々もいて、直接お話することの良さを改めて感じました。
今回はパンフレットに加え、企業の方と研究者の方向けにそれぞれチラシを作成しました。チラシをお渡しすると「何をやっている会社なの?」と足を止めてくださる方も多く、A-Co-Laboのようなサービスがあることを初めて知ったという方も多かったです!
「東京から来たの!」と声をかけてくださった出展者・来場者の方も多く、皆さんの温かさを感じた2日間でした!(^^)
詳細はまた改めてお知らせしますが、近々関東でもいくつか展示会に出展予定ですので、ぜひ遊びに来てください!
おまけ
出張ですが、ちゃっかり神戸を満喫した中の人の様子を写真と共にご紹介します😂
準備が早く終わった初日に生田神社に行ってお参りしてきました~!
おみくじも引いたのですが、なんだか意味深なことが書かれていました…笑
![](https://assets.st-note.com/img/1694493326422-ZhQXT1sXsl.jpg?width=1200)
「ご縁結びのいくたさん」こと、生田神社は、稚日女尊(わかひるめのみこと)をご祭神として奉り、安産祈願・恋愛成就など、ご縁結びのご利益を賜れる神社です。
![](https://assets.st-note.com/img/1694493611507-SKRL6ggTzd.jpg?width=1200)
ナイトクルーズではディナーも食べれちゃうのです🤤
たまたま花火も見れちゃいました!ラッキー🎇✨
![](https://assets.st-note.com/img/1694493760674-9Ri3WBUddD.jpg?width=1200)
ハーブ園にも行ってロープウェイに乗りました^^
![](https://assets.st-note.com/img/1694493981144-fIaUj0yiPz.png)
ジェットコースターや高い所苦手な人はキツイかもです….^^;
ハーブ園から見えた景色✨
![](https://assets.st-note.com/img/1694494041324-OCMtp14kse.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1694494268607-jHhxmC4YQ5.jpg?width=1200)
以上、おまけ写真でした!笑
・・・
A-Co-Labo次の展示は、昨年に続いて産業交流展に出展します!
産業交流展2023
首都圏(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)に事業所を有する、個性あふれる中小企業などの優れた技術や製品を一堂に展示し、販路拡大、企業間連携の実現、情報収集・交換などのビジネスチャンスを提供することを目的としています。
日程:[オンライン展] 2023年11月6日(月)~11月29日(水)公式ウェブサイト
[リアル展] 2023年11月20日(月)~11月22日(水)東京ビッグサイト西展示棟
時間:[リアル展]11月20日(月) ・21日(火)/10時~18時、11月22日(水)/10時~17時
2度目となる今回は港区との共同出展です。
ご都合の合う方はぜひA-Co-Laboブースに遊びに来てください!
・・・
A-Co-Laboについて
弊社では、研究者が持つ、研究経験・知識・スキルを活かして企業の課題を解決することを目的としています。研究者のキャリア問題に課題を感じている研究者3名で立ち上げました。
弊社の事業内容を始め、立ち上げの想いやクライント・パートナー研究者の声などが紹介された動画はこちらからご覧いただけます。
【研究者の方】
自身の研究経験やスキルを本業だけでなく、副業・兼業といった形で活かしてみませんか?
弊社では短期から中長期まで、研究者に合った様々なプロジェクトへの関わり方をご提案しています。
これまでの研究で培ったナレッジやスキルを、プロジェクト単位で企業の事業開発に提供することができます。またプロジェクト毎に専属のコーディネーターが伴走することで、安心してプロジェクトに参画することができます。
また、A-Co-Laboは企業でのビジネス経験を持つ研究者で運営しています。自身の研究者としての経験を活かしたキャリア形成について、いつでも無料で相談が可能です。
【企業の方】
「誰に相談していいかわからない」という課題に対し、パートナー研究者達を含めたA-Co-Laboチームが解決に向けたサポートを行います。新しい挑戦をしたいと思っている企業様と、社会に挑戦したい研究者の共創の場を作っています。
研究者との接点がない!といったお悩みや、新規事業にまつわる疑問や相談、アイディアレベルのものまで、何でも受け付けております。
初回相談は無料!0からサポートいたします!😊
興味が湧いた研究者の方、企業の方がいらっしゃいましたらこちらからお問い合わせ下さい。
ご登録希望の研究者の方はこちらから登録申請していただけます。
[関連記事]