見出し画像

お子さんの登校しぶりや不登校に悩むあなたへ

皆さん、こんにちは( ´꒳`)

特別支援教育に携わりつつ

オンラインでは

ココナラさんで相談員や
バナー制作等をさせていただいてる


あっこです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”



このブログに出逢ってくださり
ありがとうございます😊


今日は登校しぶりや不登校の
お子さんを持つ保護者さんへ向けて
メッセージを書かせてください


日々、こどもたちと関わる現場でも
オンラインの相談でも


ここ数年で登校しぶりや
不登校のお悩みが


とっても増えたと感じています


私の職場でも
学校にたまにしか来れないAちゃんの場合


不登校になった原因は
友達とのトラブルでした



でも、今は


「なんとなく行きたくない」


朝になるとそう言うそうです



原因が明確ならまだしも


「なんとなく」

そう自分の子が言ったら
私はなんて返すだろう…


そんなことをぐるぐると
考えましたが


どれが正解なのかなんて
わかりませんでした


つい先日、
文科省からの発表で



不登校児童が全国で34万人を超えた


発表がありました。



そして、こんな一文も。


不登校は病気や経済的理由ではない要因で年間30日以上登校しない状況を指す。増加は11年連続。要因について文科省の担当者は「不登校が休養や自分を見つめ直す機会になるとの認識が保護者間で広がった」と分析している。

Yahooニュース

これを読んで個人的に感じたこと…


一見、こどもを持つ保護者さんの意識が


寛容になったように見えますが


そうじゃなくて


本人も保護者さんも学校へ行けるよう
頑張った


それでも行けなかったから


そう思い込むしかなかったんじゃないか


そんな悲痛な想いさえ感じた記事でした



お子さんが学校に行かない


もちろん本人も
どうしていいか分からず辛い


それ以上に
保護者さんの心労は…


そう思うと胸が苦しくなります


現場でも、オンラインでも
ご相談くださる保護者さんは

本当にお辛い状況なのが
手に取るように伝わります

特にデリケートな問題ゆえに



「周りに話せなくて…」


と仰る方も多いです


そんな中で



何か自分がお手伝いできることは…
と考え、


LINEのオープンチャットを
立ち上げることにしました


周りに言えない悩みを
気軽に共有したり、


雑談を楽しんだりすることで、



少しでも心が温かくなるような
場所を作りたいと思っています( *´꒳`*)


私自身、
過去に辛い経験をしたとき


ただ話を聴いて
寄り添ってくれた人がいたからこそ



心の根っこまで
枯れることはありませんでした



だからこそ



今度は私がそのような場所を
提供したいんです



「ひとりじゃない」と
感じられる場所を



一緒に作っていきましょう!


お子さんの気持ちも
保護者さんの気持ちも


どちらも大切にしていきたい(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”



どうかあなたの声を
心からお待ちしています



どうぞお気軽にお越しくださいね( *´꒳`*)


▼▼▼参加はこちらから▼▼▼


管理者は、じょうえんヒカルさんと
私あっこが務めさせていただきます😊





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?