見出し画像

褒めれば伸びるの実例ここにあり。note初心者を褒めてあげようw

まだまだ、noteの使い方に不慣れですが、多くの先輩方の投稿等を参考にさせていただきながら試行錯誤しております。

今日は、嬉しい事例と”褒め”に関しての私見をシェアさせていただきたいと思います。

▼気づいたら褒められててびっくり

私はnoteの投稿を始めようと思った時に、たまたま目に入った「note大学」というサークルに入りました。サークル内での活動方法、ルールもよくわからないまま、忘年会というイベントに参加したりしていました。

である日(私が投稿始めて2日後くらい)、note大学広報部のヒナタさんの投稿で、私を褒めていただいているのに気づきました。

↓お褒めいただいた該当箇所 

画像1

(元投稿:【広報部】note大学|アクセス数が増える秘密を大公開 はこちら
 

トップルーキーなんて書いていただいてます。もう40代半ばのおっさんなのにw(気分だけは学生ですが)

でも、褒められるって嬉しいですね。しかも、今後の期待までコメントいただいてます。

▼褒められる行為は金銭的報酬に匹敵する!

国内外で様々な”褒める”効果についての研究がされています。生理学研究所 藤定 教授もそのご研究をしているお一人です。運動トレーニングと”褒める”の研究から「“褒められる”ということは、脳にとっては金銭的報酬にも匹敵する社会的報酬であると言えます」と述べられています。


▼ロボットやCGに褒めてもらっても効果あり?

画像2

筑波大学で人工知能の研究をされている飯尾 先生のご研究では、なんと人に褒めてもらわなくても、ロボットやCGでも運動技能習得が促進されたことが確認されています。

誰も褒めてくれない。。。というあなた、大丈夫ですよ! 
もうすぐAIが思う存分褒めてくれる時代が来るでしょうw


▼私の場合。。。褒められて期待された効果

投稿開始して一週間経ちましたが、なんとつぶやきを含めて7つ投稿できました。
これ、個人的にはとてもすごいことなんです。ブログを書くという習慣がないところから、超初心者なnoteもよく使い方わからない中での投稿。
また、この一週間はプログラミングを学習していたため、1日約10時間拘束されコードと格闘したていたのにもかかわらず、投稿ができました。

これも皆さんから暖かいフィードバックをいただいたおかげです!
感謝!!

画像3


▼人は褒められると伸びる!もちろんnote初心者も!!

画像5

上記にお示しした通り、私も多くの方々からのお褒めを含むポジティブなフィードバックを得てきたおかげで、note初心者の私も少しずつですが成長しているのではと感じております。

と言うことで、note初心者を見かけたら行動を具体的に褒めてあげましょうw その方の励みになります!

やりすぎやうそは逆効果ですが(脳は前頭前野と言う部分でその言葉が「本当かどうか」判断しています)、みんな不安を持った中、note内で成長しようと努力しています。そんな同士のサポートとしてまずは、褒める、期待するだけでも効果は絶大だと思います。

私もまだ何かを教えると言うことはでませんが、褒める、期待することはできると思うので、意識していこうと思います。

▼褒めるときは、一歩踏み込んで褒める!

画像4

私の経験ですが、人を褒めるときは、一歩踏み込んで具体的な「行動」にまでブレークダウンする方がより相手は喜んでくれます。何を褒めてくれているのかイメージしてもらいやすいからです。ただ「頑張ってるね」は悪いわけではないですが、もう一歩踏み込んだ方が良いと考えています。

ひなたさんの事例だと「積極的にnote大学内で交流」という一言を添えてくれています。
これ、受けてからすると、意識せずコミュニケーションしていたのが、他者から「その(具体的)コミュニケーションの行動が良いね」と言われており、何を褒められたのかイメージできます。また、思いも寄らない賛辞を得ることになり喜びが増します。
さらに、ひなたさんは過分なトップルーキという称号まで使用して今後の期待までコメントしていただいています。
これ効果絶大ですね。

▼まとめ

●ひなたさんのnote大学の投稿でお褒めいただいた。
●”褒め”の効果は数多くの科学的検討がされ有効性が報告されています。
●私自身、褒められることで投稿を継続できています。
●note初心者の方を見たら”具体的行動”を褒めてあげましょう。

----------------------------------------

お読みいただきありがとうございました。
スキ、フォローなど、お待ちしておりますw

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集