見出し画像

通信大学生の孤独な試行錯誤

※社会人で大学の3年次に編入し、心理学を学んでいます。毎日のメモ代わりに雑多なことを書いているブログです。

新しい科目に着手

今日から発達心理学のテキストを開いてみた。勉強方法についてはまだ模索中だが、今回は複数教科を同時に進めるスタイルを試している。今は心理学概論と臨床心理学のテキストを読み終えた段階で、レポートはまだ書いていない。発達心理学に取り組んでみようと思った理由は、基本的な数科目の内容が互いに関連していたり、重複しているところも多いからだ。同時に進めていくと、理解が深まりやすくなるんじゃないかと思っている。

複数科目でレポート作成を効率的に

レポートの提出は課題のひとつなのだが、複数科目を学んでいるほうが書ける内容の幅が広がり、よりスムーズにレポートを書けるんじゃないかと期待している。大学受験や予備校と違って、通信大学では「こうやって勉強しなさい」と具体的に教えてもらう機会がない。つまり、勉強の仕方も自分で一から試行錯誤するしかないのだ。この辺りが、通信大学生としての一番の難しさかもしれない。

他の学生との情報交換を期待して

通信制の大学だとクラスの友人や先輩がそばにいるわけでもなく、勉強方法や進め方について情報交換ができない。正直、少しずつ孤独を感じる場面も出てきた。今はひとまず自分なりに試行錯誤を続け、スクーリングで他の学生と会える機会を待つことにしている。スクーリングで情報交換ができれば、きっと励みになるだろうと楽しみにしている。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集