![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155281027/rectangle_large_type_2_876cccb7aa34964b74e5f09c849ca1f0.png?width=1200)
Photo by
studymate
はじめてのnote -心理学部の編入手続き完了!
簡単な自己紹介
はじめまして、しましま と申します。
IT系の会社を経営するASDの女性です。今年から大学に編入しなおし、自分の症状と向き合うために公認心理師の資格取得を目指しています。
とある通信制大学の心理学部に秋入学の編入手続きが完了し、本日学生証が届きました!
noteを始めた理由
勉強や普段の生活のメモ代わりに、まずはnoteを書いてみることにしました。内容をあれこれ整理しているとなかなか書けないので、まずは思ったことをそのまま書いてみようと思っています。
これから書きたいこと
大人の(女性の)ASDやADHDについて
ASDで困ったことや気付き
社会人で大学に編入すること
公認心理師って?
IT系の会社を起業した経緯
東京から地方へ移住した記録
走り書きで恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします✨