![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108469246/rectangle_large_type_2_0bb72c0b14688d3b2a2651cb47bd0819.png?width=1200)
【暮らし】初!横浜中華街!
最初にこのnoteは、以下の方にぜひ読んでいただきたいと思います。 (このnoteはこんなお悩みをお持ちの方にオススメです。)
・横浜中華街に行ったことがない
・初めて横浜中華街に食べ歩きに行く予定なのでおすすめのお店が知りたい
・横浜中華街をパパッと周りたい
・暑い日に横浜中華街を周るために必要なものが知りたい
ぜひ上記一1つでも当てはまる方がいらっしゃいましたら、こちらのnoteにて解決方法を投稿してみましたのでご覧ください。
お役に立てればと思いますので、最後まで読んでいただけると大変嬉しいです。
また、気に入っていただけましたら、スキ、フォローをいただけますともっと頑張れます。
よろしくお願いいたします。
🥟ご挨拶
初めて私のnoteを見てくださった方へ。
初めまして、しょうと申します。
noteの投稿をしておりますのでよければこちらもご覧くださいね。
私のnoteを見るのは2回目以降の方へ。
いつもご覧いただきありがとうございます。
いつもスキ、フォローもありがとうございます。
これからも投稿頑張りますね。
🥟きっかけ
関東に引っ越しして半年経ちました。
私たち夫婦も関東の生活にもちょっとずつ慣れてきて、再就職して1ヶ月経ち余裕が出てきたので、観光にお出かけしたいね、と話し合いました。
横浜に行ってみたいけれど横浜も広いので、行くところを部分的計画的に分けてちょっとずつ観光してみようということになりました。
ということで、今回は横浜中華街に行って参りました!
🥟日本大通り駅から出発
今回のルートは、日本大通り駅から出発し、中華街を食べ歩き、山下公園を経由して元町中華街駅まで行きました。
元町中華街駅を降りるより、その隣の日本大通り駅で降りると下車する人が少ないので楽でしたよ。
食べ歩きにしては中華街に10時到着と早めではありましたが、11時過ぎには元町中華街駅からの人々で通路は混雑していました。
ゆっくり食べ歩きしたい方には10時到着をおすすめいたします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109104537/picture_pc_9c11dfada714b979bba343f4766785c4.jpg?width=1200)
① 廣東飯店 小籠包
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109105978/picture_pc_0cdd5d5ea719ac5d89b9340632f8f396.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109105694/picture_pc_6be694cfe82ff8668c3f1a131fde1786.jpg?width=1200)
② 庄苑 北京ダック(甘め辛め)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109109580/picture_pc_3c3004f85531f1ac754b66299f3d7624.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109106395/picture_pc_e39f87597fc7c788dbb934fc96bbd45f.jpg?width=1200)
③ 皇羽 豚角煮まん
お店の写真撮り忘れました…!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109107387/picture_pc_f848b58682a333199149a081e72a5cc7.jpg?width=1200)
④ 公生和 フカヒレスープ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109109587/picture_pc_defa87c49fb82e79e651fcc3dc06c2bf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109107492/picture_pc_a133d7e121d26f13b39a01d1a70cefd0.jpg?width=1200)
⑤ tukikoya coffee
お店の写真撮り忘れました…!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109107930/picture_pc_a19b2337dbad8bb26d803475e67c91c9.png?width=1200)
⑥ 山下公園
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109108105/picture_pc_cac55a7453ad2f5ca128d010a8356771.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109108103/picture_pc_efea72a5e4905541d034b0b1a73c1485.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109108106/picture_pc_75e8aea80796118bca6c4c58f65050d4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109108107/picture_pc_9e97dab911cfc240fbb86d1be403f758.jpg?width=1200)
🥟結果
初、横浜中華街…
楽しかったです!!
食べ歩いて、元町中華街から帰る頃には昼過ぎで、パパッと楽しめたのがよかったと思います。
また梅雨の合間、晴れた日にお邪魔したので、日差しが強かったです。
日焼け熱中症対策に、日傘、ハンディ扇風機、日焼け止め、アームカバー、帽子を準備されるのをおすすめします。
🥟まとめ
今回、私の初めての横浜中華街食べ歩きについて書いてみました。 このnoteを読まれた方の生活がちょっと豊かになれば嬉しいです。
気になった方、気軽にコメントいただけましたら、ぜひ参考にさせていただきます。
他にも、ちょっと生活が豊かになる情報を発信しておりますので、これからも応援のほどよろしくお願いいたします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
スキ、コメントが励みになります。よろしくお願いいたします。
Twitterフォローもよろしくお願いいたします。
お時間のある方は、こちらの投稿もぜひご覧下さいね。