
トイレのふたを閉めると便座が冷えにくくなりエコである🌏
よく行くスーパーのトイレに注意書きがありました。
『便座のふたを閉めましょう』
便器のふたを閉めることで便座の熱が逃げるのを防げ、電気代の節約になります。
これはスーパーに限らず家庭の便器でも言えることです。
ちなみに、ふたを閉めることで床に飛び散る水を防ぐことができ、汚染防止にもつながります。
そのため私はふたを閉めてから流すことにしています。
電気代節約と汚染防止のために、トイレ使用後は便器のふたを閉める習慣をつけましょう。
さてさて、スーパーのトイレの話に戻ります。
エコに協力しつつ、床の汚染を防ごうとしました。
・・・ふたどこだ?
愚か者には見えないのか?
誰か持ち帰ったのか?
これは大喜利が始まる予感がしてなりません。
いいなと思ったら応援しよう!
