マガジンのカバー画像

患者さん・利用者さん達の紹介

56
福祉の現場で会った利用者さん達をまとめてみました。笑ってもらえたり、何かの参考になれば幸いです。
運営しているクリエイター

#病院

若返ったのか?

歳を取るとあちこちの関節にガタがきます。 腰はもちろんのこと、膝や肩など動かすと激痛が走…

誰か来て!助けて下さい。私無理

5-7-5でスタートをきりました🏃‍♂️💨 先日起きたリアルな介護現場の様子をぜひとも皆様に…

このXは真似できない

70代のおばあさん 脳梗塞、胃ろう造設術後、廃用症候群 脳梗塞の後遺症でしょうか 話すこと…

野犬に襲われたのか!?

Tさんは80代のおばあさん。 認知症。胃ろう造設術後。 夜も寝ないで一人で元気に喋っておりま…

ベッドに頭突きをした利用者さんが見せてくれたもの。それは・・・

おやつの時間になるためベッドで寝ている利用者さんを起こそうとした介護士さん。 車椅子に移…

お部屋に戻して下さい

精神科からアルツハイマー型認知症と統合失調症の既往がある69歳女性Sさんが入所になりました…

病院とお化け

病院では人がよくお亡くなりになるのは皆様ご存知かと思います。 人がよくお亡くなりになる場所では心霊現象がつきもの(憑き物?) 今日はそんな病院の夜についてのお話です。 病院の夜はナースステーションだけ電気がついていて明るいのですが、廊下や病室は患者さんが良く眠れるように電気を消しています。 だいたい21時が消灯時間で、病室を回りながら所在確認、生存確認をし、挨拶をしながら消灯していきます。全室消灯すると、廊下にある非常口を示す走るシルエットの全身緑の彼が一際目立ち、シ

オーバードーズ

この言葉ご存知ですか? 精神科でよく聞く言葉です。 お薬を一気に大量に飲む事を言います。…

精神科におわす神様

精神科には目的もなく歩き回っている人や、気分が上がってお化粧が物凄く濃い人、何かか見えて…

電話がしたい患者

精神科に入院していた70〜80代のおじいさん。 糖尿病、うつ病、アルツハイマー型認知症があり…

精神科病院出禁

まずは想像してみて下さい。 病院があります。 病院の窓には全て格子があり、出られなくなっ…