見出し画像

最近、興味の赴くままに買った本たち

人から話を聞いたり、話題を見かけたりするとすぐに関連書籍を買いたくなる性分です。
ネットで調べても十分情報は手に入れられるけど、やっぱり本がいいみたいなところあるよね。

※この記事には広告リンクが含まれます

◯勝間式超ロジカル料理

昔勝間さんの本を読んだことがあって、その時わじまの海塩を買ったり、ホットクックの使い方を真似したりしていました。
健康になるには食事も大切!と思った時にそのことを思い出し、あらためて本を購入。
最近自炊から遠ざかっていたけれど、食事にもう少し向き合っていきたいな。

◯世界一やさしい東洋医学

気血水とかチャクラとかよく聞くので気になって。
西洋医学ももちろん恩恵に預かりたいけど、ちょっとした不調とか違和感の対策をするにはこっちなのかなーと。

◯人生が好転するアーユルヴェーダ

これも東洋医学と同じくちょっとした不調の対策として興味があったので。
もともとバリニーズマッサージを定期的に受けているのでいくつか言葉馴染みはあるものの知識としては詳しくないので学んでみたくなりました。

少しでも気になるとすぐに本を買ってしまうタイプなので積読もたくさんあるけど、いま興味を持っているうちに読みたいなーと思ってます。
鉄は熱いうちに打て!

いいなと思ったら応援しよう!