![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123253415/rectangle_large_type_2_3c88dea459ef086523cd67fe060d67f0.png?width=1200)
心が満たされる天然酵母パン〜宗像堂@沖縄県宜野湾市
大好きなブランコがお庭にある、酵母パン・宗像堂さん。
パン屋さんといえば、「毎朝パンを焼くもの」と思っていたのですが、宗像堂さんは週 3回。
天然酵母パンといえば「翌日カチカチになる」経験があったのですが、宗像堂さんのパンは、かたくならず味わい深い。
しかも……
本当に真剣に向き合って作ったら、その辺にほったらかしにしていてもカビが全然生えないパンができたんです。最長8ヶ月半。最後にカビが生えたとき、すごくホッとしたくらい(笑)
月曜日に焼いてくださったパンを、金曜日の今日も楽しませていただける。なんて幸せなことでしょう。
宗像堂さんを訪れたときの「心が緩む」感覚が、そのまんま写真になっていることに、感動のため息が出る本です。
大好きな〈黒糖チーズ〉パンの写真なんて、香りが立ちのぼってくるかのようで、うっとり♪
こちらの本にはレシピも載っていて、カレンズ(干し葡萄)とくるみが入った〈メランジェ〉の作り方がこちら▼
量はお好みで。できるだけ多く入れたほうが楽しい。
「美味しい」じゃなくて、「楽しい」!
読んだ瞬間、顔全部がほころんでしまいます。
そして、〈黒糖チーズ〉の作り方は▼
黒糖をきちんと生地に馴染ませることに注力することが大切。混ぜ始めてから17秒後に黒糖を入れるのがコツ。パン作りには繊細さも求められる。
「17秒」!!
想像だにしなかった繊細さです。
「1日に5時間こねて、5時間焼く生活」から始まったという、宗像堂さんのパン作り。
本を拝読して、ますますファンになりました。
沖縄にいらしたときは是非♪
![](https://assets.st-note.com/img/1702097636882-hk5fAhp1x5.png?width=1200)
「私が私である」ことの確信へ導く魔法使い
御影石 千夏
▼沖縄関連記事:母親役をお休みして、旅を楽しみましょう♪
▼プロフィール
いいなと思ったら応援しよう!
![御影石 千夏*Magical Me「魔法使いの自分軸」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46059911/profile_86c19ff58a0af20e39f73dca1e8e78f0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)