#幼年文学
東京子ども図書館50周年記念 本とおはなしの楽しさを子どもたちに 松岡享子からの贈り物
今月29日(金)から東京・東陽町のギャラリーエークワッドにて「東京子ども図書館50周年記念 本とおはなしの楽しさを子どもたちに 松岡享子からの贈り物」展が開催されます。
以前「ヴァージニア・リー・バートンの『ちいさいおうち』」展をやったギャラリーですね。とても丁寧な展示をされるところだなぁと思っていたので、今回の展示も楽しみです。
期間中は、各種イベントも催されるようです。
展示には、私も少し
母の友(2024年5月号)
母の友(2024年5月号 4月3日 発売)で取材を受けました。
特集 絵本と出あう
というコーナーで、家庭文庫の代表として、このあの文庫が紹介されました。
園文庫では、豊川保育園、図書館では、東京子ども図書館、書店では、教文館ナルニア国 が紹介されています。
機会がありましたら、手に取ってご覧下さい♪
子育てで親にできることは限られていますが、そのひとつに、子ども時代に(特に小学校に上が
『この本読んで!』2023年秋号
今月発売された『この本読んで!』2023年秋号に寄稿しました。
「子どもの集中力を途切れさせない物語の三つの要素」という記事です。
同誌には、間崎ルリ子さんの記事「どんな国や環境の子どもにも伝わる絵本がある」もあり、必見です。ぜひ、ご覧下さい!
✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼
#この本読んで ! #JPIC #出版文化産業振興財団
#絵本 #読み聞かせ
『うみべのおはなし3にんぐみ』インタビュー
絵本ナビさんで、新刊『うみべのおはなし3にんぐみ』のインタビューを受けました。
この本のおもしろさ、そして、ユーモアの大切さなどを紹介しています。
ぜひ、ご覧下さい!
✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼
#うみべのおはなし3にんぐみ #ジャイムズマーシャル /作 #小宮由 /訳 #大日本図書
#絵本 #読み聞かせ #読み物 #児童文学 #児童書 #幼年童