
インスタントな答えに逃げず、丁寧な問いかけでこだわりを知る。読書メモ『問いかけの作法』
安斎勇樹さんの
『問いかけの作法 チームの魅力と才能を引き出す技術』
を読みました。
私も参加している朝活コミュニティ、朝渋では
書籍の著者を招いたトークイベントが
月2~4回程度開催されています。
1月14日のイベントに著者の安斎勇樹さんが
登壇されるとのことで、
その登壇を前に予読しました。
登壇されるイベントはこちら
読書レポートは
ブログに書きました!!
安斎勇樹さんの
『問いかけの作法 チームの魅力と才能を引き出す技術』
を読みました。
私も参加している朝活コミュニティ、朝渋では
書籍の著者を招いたトークイベントが
月2~4回程度開催されています。
1月14日のイベントに著者の安斎勇樹さんが
登壇されるとのことで、
その登壇を前に予読しました。
登壇されるイベントはこちら
読書レポートは
ブログに書きました!!