![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106586177/rectangle_large_type_2_af2e8fea65cdc7fe7af85dd7064a62de.jpg?width=1200)
「強いコミュニティ」を作りたい
「強いコミュニティを作れる人になりたい。」
最近よくこんなことを考えています。
先日、2ヶ月後に開催予定の本好きの会の
定員募集をしたら、
1日も経たずに定員が埋まったことが衝撃でした。
前回は集客に苦戦し、
定員の14名を集めるのに2〜3日を要しました。
他のグルメ系のイベントは
(カレーミーティングやバケツごまうふふの会、
ふみやのパスタ会、などなど)
即満席になる石本商店ですが、
本好きの会だけはゆるりゆるりと埋まるイメージで、
初回からそんな感じではありました。
でも、4回目にして
いちばんの応募率となったことが
とても意外で、嬉しく!
そしてなんとほとんどがリピーターさん!
というのが、さらに嬉しいポイントでした。
この記事は夫婦エッセイマガジン「石本商店のメールマガジン」のひとつです。月、水、土に、1000字以上の文章を書きます。月額290円。初月無料。ごまどうふ1こ(350円)よりお安い価格で、月10本ほどのエッセイが読めます。
ここから先は
1,158字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71496815/profile_8b4416b55ae309ca88dc6bd3104fe60d.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ごまどうふ1個(350円)とよりお安い価格で、月に7本以上の記事が読めます!
石本商店のメールマガジン
¥290 / 月
新潟でカレーとごまどうふの店を営む夫婦が、日々の気づきや、表じゃ書けない裏話などの「赤裸々エッセイ」を綴ります。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?