"企業就職"を選択したワケ
今回はプロフィールに「NPOを運営したい」とあるのに、なぜ「企業に就職する」選択をしたのか、2つの理由を述べていきます。
※追記:プロフ内容を変更しました(2021.9.3)
はじめに、"私の就活"体験記と"空白の4ヶ月"についてもご参照いただけますと、内容が入りやすいかと思われます。
理由①限界を感じた
2020年4月、大学卒業後NPOを立ち上げたい私は、まずは修行せねば!ということで、4つのNPOの掛け持ちを始めました。
活動自体は非常に楽しかったです。
一個下の就活生や小学生から学ばされることもあり、充実した日々を送っておりました。すべて運営側として活動していたので勉強になることも多かったです。
しかし、運営側の視点が養われていけばいくほど、現実的に自分でNPOを立ち上げることを想像したとき、能力の限界を感じるようになりました。
理由②社会的影響があるのは"企業"
さらに、気づいたことがもう一つあります。
それは経営面に弱いNPOは少なくないということ。
経営が厳しければ、やりたいことを実現するのも厳しくなってしまいます。さまざまな面で余裕がないのです。
つまり、(私的)NPOの醍醐味である「人と人がしっかり向き合う」運営ができません。
また、よくよく考えると、今の社会に最も影響を与えているのは経済であり、その経済を主に動かしているのは企業であることに気付きました。
そこでまずは、お金を持続して生み出す方法を学ぶ必要があると考えました。これは企業の存在意義の一つでもありますよね。
ちょうどそのタイミングであるメガベンチャー企業とご縁があり、就職することを決意しました。
"企業就職"を選択したワケ
以上の理由から、私はファーストキャリアとして企業就職を選びました。
今はまだぺーぺーの学生ですが、ゆくゆくは社会の最先端で活躍しながら、取り残されている人も見過ごさない人材でありたいと強く思っております。
今できることを全力で
最後までお読みいただきありがとうございました🌱