見出し画像

お腹空いた、トイレ行きたいのも直感

皆さんの直感ってどんな感じでしょうか?
私の場合『何か分からないけど〜』というような何かに突き動かされるようなものが直感だと思っていたんですが、今日はタイトルにある通りこれも直感なんだということを体験したのでそれを書きたいと思います。

今小説を書いているんですが、ネタはあってもどう書けばいいか全く思いつかなかったんです。

まあそのうち閃くだろうと思って本を読んでたらちょうど直感の事を話している所だったんです。
そしてしばらく本を読んでいたらトイレに行きたくなり、トイレから戻ったらふとLINEマンガを見たくなりました。

LINEマンガを開いたら面白そうなマンガを見つけてまたしばらく読んでたんです。
そしたら今度はお腹が空いてきて、軽く食べれる物を作ってたらなんとなくKindleの本を読みたくなったんです。

そしてKindleを開いたらそこでも面白い本を見つけて読んでたら、小説のネタの参考になるものが見つかりました。

どれか一つでも気のせいと思い後回しにしてたら、小説のネタを見つけるのがもっと遅くなってたと思います。

そこでふと思い出したんですが、最初に読んでた本の内容が直感、閃きの鮮度の話だったんです。
魚を例に例えてたんですが、時間が経つと魚って鮮度が落ちますよね。

それと一緒で直感や閃きが来てすぐ行動すれば、その分早く受け取れるよという事だったんですが、私はそれを今日ほぼ素直に実行してたんです。

なんとなく思うことって弱く感じるので後回しでもいいかと思って、頭の方を優先してすぐ動こうとしない時が私の場合多々あります。

特に今の季節コタツを出してるので、コタツムリになって動くのが更に億劫になってしまうんですよね。
寒すぎるとコタツごと動きたいくらいです。

今回のことでちょっとしたことでもすぐ動く癖をつけようと思いました。


いいなと思ったら応援しよう!