センスオブワンダー 休日は自然にふれる生活
休日は、息子と自然に触れるように意識しています。
丘に登ってみたり、
空き地の草花を摘んだり、
てんとう虫やアリや、トンボを観察したりしています。
*****
私の地元は田舎で、
スーパーは19時に閉まるし、
近くにコンビニは無いし、
なんなら街灯も少なくて
最寄駅もないようなところです。
そんな環境で育ったため、
常に自然がお友達状態でした。
学校から帰ったら、
ランドセルを玄関に投げ捨てて
田んぼの中にいる生き物を観察したり、
畑の中を探検したり、
摘んだらダメなお花をちょん切って
おばあちゃんの雷が落ちたりしていました(笑)
そんな過ごし方をしていたこともあり、
外での遊び方をよく知っている
という自負があります。
遊び場がないときは、
大学に行くのもいいですよ。
地面に目を向けると、
木の下にどんぐりが落ちていたり、
エビフライみたいな松ぼっくりに出会えたりします。
(リスがかじった松ぼっくりはエビフライの形)
外は飽きないです(私が)笑
今日も朝から空き地で遊んでいます。
外で飲むジュースは最高に美味しいです。